本日は「文教こども家庭委員会」の管内視察で、子どものいない私には未知なる世界・・・
児童館・学童クラブ&保育園へとお邪魔して参りましたーーーーッ(((o(*゚▽゚*)o)))♡‼︎。
ドキドキ💕
先ずは、東五軒町児童館・学童クラブ。
運動場があるわけではないので、走り回りたいような子どもにはかわいそうかなとも思いますが、
近隣小学校の子どもひろばを利用したり、夏場は近隣小学校のプールも利用したり、地域の公園を利用したりと、子ども達の体力向上のため工夫を凝らしているそうです。
(かなりの広さは確保しているのですが、何しろ利用者数が多いですからね💦
実際に子ども達がいる時間に訪問しないと実態把握は出来ません(⌒-⌒; ) )
その移動が安全に行われるためには狭い道幅や大型車両の通行が危険で大変ではという区議からの質問に、
それもそうだが路上駐車の方が怖いというお話が印象に残りました。
車利用者の皆さん、お気を付けくださいね‼︎。
(駆け回るも良し、こうしたコーナーで本を読んだり宿題をやったりするも良し!)
建物の4階部分にあるし、利用者も幅広い年代でたくさんの子どもたちがいるので災害時等の避難について気になり伺ったところ、
やはり一番力を入れている部分であるというお答えを頂きました。
避難訓練は、曜日によって利用者が違うので毎回曜日をずらして行うようにしていたり、抜き打ち的に行うこともあるそうで。
ちいさな命を預かるのは大変なことだと身が引き締まる思いでお話を伺いました。
(今日のおやつ・プリンが届いていました❤️)
(笑顔の沢田あゆみ区議💕 ここは狭いですよねぇと言ってみると、まぁでも児童館の方に行って遊ぶ事も出来るからと。諸々お詳しく、いつも色々教えて頂いておりますm(_ _)m)
区立施設ではあるけれど民間委託されている施設なので、事業者選びもまた大きな責任が伴います。
働く人々に対する待遇などについても心を寄せなければいけません。
(児童館の方には本や遊具、ピアノまで‼︎)
続いてお邪魔したのが、小学館アカデミー 飯田橋ガーデン保育園。
小学館が運営しているという民間保育園です。
こちらも園庭があるような施設ではないのですが、まだ1年目ということで新しくて綺麗で可愛らしくて(((o(*゚▽゚*)o)))♡。
そしてまた園長先生が温かみのある素敵な方で、お話を聴いているうちに、私に子どもがいたらこんな保育園にお願いしたいなぁと感じるような施設でした。
(もも組。天井も可愛らしくデザインされています。)
字が読めるとか算数が出来るとかよりも、あったかい心をもつ子どもを育てるというのが理念だそうで、
「そのためにどのようなことをおこなっているのですか」
という質問をしたところ、
「自慢の保育士をそろえること」
とお答えになりました(*゚▽゚*)‼︎。
自慢の保育士に育てるには、時間や待遇等、ゆとりを持たせてあげる必要があるから、子どものためにもそのことを一番に心がけているのだそうです。
おぉーーーーッ(*´∇`*)✨。
(外からも見える安全安心な調理室✨)
食事は調理室完備の完全給食❣️❣️。
アレルギーや宗教上の配慮も可能だそうです。
(その日の献立が入口にディスプレイされていて、迎えに来た親御さんと親子で会話が弾むそうです。全部食べたの?とか、美味しかったよとか。いいですね〜╰(*´︶`*)╯♡)
とっても素敵な環境なので、保護者の方が噂を聞きつけて色んな子どもが集まるだろうなとお聞きしてみると、開業したばかりなのでまだ空きがある状態だそうです。
それでも、例えば親御さんが気づいていないけれども専門家から見ると特徴が強い子・特別な配慮が必要な子もやはり見受けられると。
そういった場合には必要な施設と連携を取って対応するようにしているということです。
(おトイレ可愛すぎーーーーッ(*≧∀≦*))
数字までは記しませんが、思った以上の割合で特別な配慮が必要なお子さんがいるということに驚きましたが、
温かな園長先生を始めとする自慢の保育士の皆さんで、大切に育てて貰えるのではと感じました。
(小学館が運営しているということで、他のスペースにもタップリと充実の書籍群。司書さんもいらっしゃるなんて最高デス‼︎。毎日一冊、お家に借りて帰れます(*´꒳`*))
施設内を見学しているとお散歩から戻ってきた子ども達が可愛らしく話しかけてくれて、
「イチ、ニ、サン・・・わぁ、10人も大人がいるーーーッ‼︎何でーーーッ⁉︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」
ですって‼︎ 可愛いーーーッ💕。
できれば新宿中のすべての子どもたちをのびのびと走り回れる園庭付きの施設で育ててあげたいところですが、
現時点でせめてベストを尽くして、素晴らしい大人たちの手によって愛情いっぱいに育てられるようにして行きたいです。
(木製の椅子や机。すべてR加工されていて安全です。区議の皆さんも自然と笑顔に)
表面をなぞっただけとはいえ、こうして施設に訪問して実際に見て感じてということがとても大切なので、大変貴重な一日となりました。
セッティングして下さった皆さん、受け入れて下さった施設の皆さん、まことにありがとうございました。
引続き子どもたちのため、ご尽力を宜しくお願いいたします。
私も、心新たに知見を深めて参る所存です。
新宿区議会議員・行政書士
よだかれん
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ちいさき声をすくいあげる会HP
https://chiisakikoe.jimdofree.com/
(選挙のときから更新できておらず・・今しばらくお待ち下さい☆)
依田花蓮HP
(ダンサー・行政書士の二足の草鞋で活動していた頃のもので更新出来ておらず・・
今しばらくお待ち下さい☆)
https://twitter.com/karenshinjyuku
https://www.facebook.com/karen.yoda
アメーバブログ
Youtube
・ちいさき声をすくいあげる会
https://www.youtube.com/channel/UCtC1j7Di6tLJzzAAjwIEiww
・花蓮のお言葉
https://www.youtube.com/channel/UCjXiEPjI47oHoIIkInMkQUg
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・