皆様こんばんは、高田馬場のニュハーフ行政書士・花蓮でございますラブラブ

 

昨日は衝撃のあまり頭から湯気が出るほど興奮してしまいました・・・

 

そう、気骨溢れる記者として官邸から煙たがられ、

「あなたは質問1つだけ」と前代未聞の注文を付けられて話題となった、

あの東京新聞の名物記者・望月衣塑子さん( いそこ さんとお読みします)の講演を拝聴したからでありますーーーーッワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

私は社民党の福島みずほさんが主催して下さっている「みずほ塾」という政治塾でも勉強しているのですが、

そちらでの講義の一環です。

 

 

本も勿論読んでいる憧れの望月記者ハート

きっとシャープな・聡明な話し方をされる方なんだろうなぁと想像していたのですが・・とんでもない!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ

 

あれぞまさしくマシンガントークッ!!

いつ呼吸をしているのかというほど猛烈な勢いで豪快に喋る喋る!!

 

しかも硬くて深刻な内容を、腹がよじれるほど笑わせながらですよ!!

もうね、私、久しぶりに笑いすぎて涙が流れました(笑)

 

望月記者、凄い!凄い!凄いーーーッ!!

イメージで言うと、元モダンチョキチョキズの(古い!?)濱田マリさんが更にパワーアップして爆裂トークを繰り広げる感じ。

 

安倍政権は武器輸出三原則をかなぐり捨てて武器輸出の促進を図っており、

日本を軍需国家に成り下げようとしているけれどそんなことは許されない!!

という信念をベースにしてあらゆるお話をして下さっているので、内容はそれはそれは硬派ですよ。

 

それが、会場中から笑いの渦が湧き上がりまくりの2時間半!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

誰も敵いません・・・人前でのお話をお褒め頂くことが多い私ですが、彼女の次にお話しするなんて恐ろしくて出来ません(/TДT)/

 

凄い・・・

信念と、豊富で正確な知識と、ユーモアと・・・そして何よりもパワー!!

 

少しでも近づけるよう精進しなくては(。+・`ω・´)キリッ

新刊も沢山出ているので早速購入です。

 

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_3_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E6%9C%9B%E6%9C%88%E8%A1%A3%E5%A1%91%E5%AD%90&sprefix=%E6%9C%9B%E6%9C%88%2Caps%2C252&crid=2GB87Z8RX5GJ2

 

皆様も是非キラキラ

 

一番印象に残ったのは、メディアと権力の距離感についてのお話。

 

新聞社やテレビ局の主要メディアトップが安倍首相との会食に喜び勇んで出かけていっている。

これは有名な話で、私は本来権力監視を使命とする者達が何をやっているのだと心の底から絶望を感じているのだけれど、

TBSの社長だけが断っているそうです。

 

素晴らしい!!TBS,応援しなくては!!

 

現在日本の報道の自由度ランキングは世界の中で67位。

コラコラコラ!!

 

マスメディアの皆さん頑張ってーーーーッ!!

私達はあなた達の報道が頼りなのです。

 

権力はそりゃ都合の良いことだけを書かせよう、都合の悪いことを隠そうとしますよ。

だからこそ、あなた達が存在するんじゃないのですか?

 

どうかどうか、権力者に萎縮することなく・権力者に懐柔されることなく、気骨溢れる報道を。

宜しくお願いします!!

 

東京新聞ラブな私。

望月さんのお話っぷりに、読者であることを誇りに思いました。

 

ますます支持いたしますーーーッ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


遺言・相続、飲食店営業許可、
外国の方の在留資格関係、会社設立等、
ご用命は

 


行政書士よだかれん事務所 まで。
https://www.yoda-karen.com/

 

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-27-15-104


TEL&FAX:03-6908-9617

e-mail:yoda-karen@yoda-karen.com


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・