花蓮のお言葉第10回を迎えるにあたって、せっかくだから記念になるようなことを話したいなと思っておりましたが・・・歌うことにしました(笑)

 

私こう見えてもミュージカル出身よラブラブ

 

しかもなんと、ブレイク間近の芸人 ぶらっくさむらいhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B6%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%95%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%84が伴奏してくれることとなりーーーーーッキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

彼が、

 

「今日は年度初めだから、どうせ歌うなら新入生や新入社員にエールを贈りましょう」

 

と提案してくれました。

 

芸人らしく、ハプニングもアドリブで笑いに変えたりさすがの映像となっておりますし、私もミュージカル出身の底力見せてます(・ω・)b←言うよね~(笑)

 

なんとも贅沢な『花蓮のお言葉第10回』、是非ともご覧くださいませキラキラ

 

 

 

あ、ちなみに。

芸人としてブレイクするまでの間、こんな感じでアルバイト演奏してくれるそうですーーーッ!!

 

ギャラは文字にするのもあれなので、直接私にお問い合わせ下さいモジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

ビックリするくらい良心的なのでご安心下さいね。

 

いいです いいですと遠慮してくれたのですが、私も同じ金額をお支払いさせて頂きました。

 

だって本当に凄いことやってくれているんですもの!!

大げさに思われると思いますが、人生のターニングポイントと言えるほどの感動と衝撃のひと時でしたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

楽譜がない曲でも耳コピでやってくれますし、映像に文字を入れてくれたり、youtube等にアップするまでフォローしてくれます。

 

ライブや発表会もオッケーだそうです。

 

ご検討くださいね。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


遺言・相続、飲食店営業許可、
外国の方の在留資格関係、会社設立等、
ご用命は

 


行政書士よだかれん事務所 まで。
https://www.yoda-karen.com/

 

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-27-15-104


TEL&FAX:03-6908-9617

e-mail:yoda-karen@yoda-karen.com


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・