広辞苑の第7版が発売されたということで盛り上がってますね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

LGBTの定義が間違っていると指摘されたりしておりますが、

http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/15/kojien-lgbt_a_23333591/

“性的指向”、“性自認”などという言葉は、把握できていない・していない当事者も多いように思います。

 

それに普遍的な定義が存在しているわけでもないようですし、誤り?が生じてしまうのも現状では仕方ないのではないでしょうか。

 

勿論より正確な定義を把握されている方が誤りを指摘し、世の中に正確な定義を広めて行くことも大切なことなので、

 

今回のようにしっかりと指摘する方々が存在し、また岩波書店も修正を検討されているというのは素晴らしい事だと思います。

 

しかし、よく言われることでもあるし・私も研修や講演等を依頼された時にはお伝えしているのですが・・・

 

大切なのは、一つ一つの定義を正確に理解することではなく、最終的には個体差でしかないと言えるほど、性というのは実に多様なのだと知ることです。

 

現在NHKで放送されているドラマでも、男性として生まれた女性装のトランジェンダーが恋愛対象(性的指向)は女性だという設定です。

http://www.nhk.or.jp/drama10/joshiteki/index.html

 

そういう方もいるんですよね。

 

 

 

それよりも私がハッとさせられたのが、肌色という言葉の定義です。

 

「人種により肌の色が異なるとして絵具などの色名には近年用いない」との文章が加えられたそうです。

 

私が子供の頃は絵の具でも色鉛筆でも色の名前として必ず入っていたように記憶しています。

 

そっかぁ、今は色名には使われないのね・・素晴らしい!!

そりゃそうですよね、人それぞれ肌の色は違うんですもの。

 

じゃぁあの色は今何色と呼ばれているのかしら・・

 

ググってみたら、うすだいだい・ペールオレンジ・ライトオレンジ等ですってΣ(・ω・ノ)ノ!

 

おぉ~!

ところでペールって何かしら・・

 

ってきりがないわね(+_+)

言葉って本当に面白い。

 

広辞苑、初めて買ってみようかな。

やはり『本を編む』と一緒がいいのでしょうかぁラブラブ

 

(本文の内容と関係ありませんが、香和の卒業祝いに送って頂いたカニに興奮している昨年末の私を。

 

私の肌色は、よく土色と言われます(T▽T;)

 

鳥取県境港市は紅ズワイガニ水揚げ漁獲量日本一!!

Nちゃん、その節はありがとうねーーーッ☆)

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


遺言・相続、飲食店営業許可、
外国の方の在留資格関係、会社設立等、
ご用命は

 


行政書士よだかれん事務所 まで。
https://www.yoda-karen.com/

 

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-27-15-104


TEL&FAX:03-6908-9617

e-mail:yoda-karen@yoda-karen.com


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・