教育というものを司る文部科学省ご一行様による天下り問題、
森友学園・加計学園問題と教育機関の大問題が暴発中(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

いやらしい手心を加えさせようとする安倍軍団・政治家、
国家公務員という矜持をどこかに置き忘れた行政機関職員…

こんな姿を子供たちに見せられる?
こんな大人たちが道徳の教科化だなんてブラックジョークにもほどがある。

とどめは文部科学大臣が、
内閣府が文科省に早期の新設を働きかけたとされる文書に関し、
前川前事務次官始め複数の文科省職員が存在を証言したことに対して言い放ったこの一言。

「職員が実名で告発すれば再調査も考える」

ギャーッ:(;゙゚'ω゚'):

名前も顔も出せ!
そしたら再調査してやってもいいぞ!!
ほらほら、お前らにそんな覚悟があるのか!?

やれるもんならやってみろ。

松野博一文部科学大臣からのお言葉を、私なりに解釈いたしました。

ひぃ〜ッ((((;゚Д゚)))))))

『公益通報者保護法』というものがあるのを知らないわけがないわよね、優秀な方なんでしょうから・・・

この法律は公務員も保護対象となっており、
法律上実名での通報は義務付けられていないわよ。

まぁ今回この法律・制度を使って職員が通報を行なったわけではないけれど。

それでも。
あぁ恐ろしい…( ;´Д`)

このブログを書いている最中に再調査指示をするというニュースが流れてきたけれど、時すでに遅し。

ダダ漏れですよ、人間性。

{31877696-AF06-455B-A3E1-04A38B518B23}
(ブログの文章とは関係ないけれど、六本木香和15幕 ガイド〜案内人〜のワンシーン。我ながら、いい顔してます(≧∇≦))

勇気を出して顔や名前をさらしても捜査して貰えていない人もいるわよね。

好奇の目や心無い言葉でセカンドレイプとも言える状況にある詩織さんは、顔も名前もさらして、
安倍首相のオトモダチジャーナリスト・山口敬之氏の起訴を求めて検察審査会に不服申し立て中。

山口氏に対しては、いったんは逮捕状が出たのに「上からの指示で逮捕できなかった」と嫌疑不十分で不起訴となった。

これも安倍政権からの指示?
はたまた話題の忖度(そんたく)?

関係各位。
今やっていること、子供たちに胸を張って見せられますの?

♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡

*離婚・相続問題・風俗営業許可・入管関係 その他お困りごとは、

「元気と笑顔で世界を満たす‼︎」

行政書士よだかれん事務所 まで。

http://www.yoda-karen.com
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-27-15
エスカイア高田馬場104
電話:03-6908-9617

*六本木香和
http://www.kaguwa.com
 
土 ・日・月、元気一杯出演中‼︎

♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡〜♡