今日 バドミントンで 募金を

こんなときにバドミントンしてる場合でないのは 思ってますが

自粛しながらも 集まって何かできるなら やってる中で情報交換も必要


体育館で 募金をつのってもいいかと 問い合わせると 管理の方がいないので・・・

どういう団体ですか?  いや 単に 個人的・・・

たしかに 募金の詐欺とか。。。

いや なんか 同じ人間として 怒りとともに 悲しくなりますね そんな ことできる人達が


しかし ふと目をやると すでに 体育館側で 募金箱が


それなら 今日集まった人達だけで その分を この募金箱にいれることで

事務室の人に同意を得ました。 よかった



被災地で 大人だってきっと 気がおかしくなりそうなのに 子供たちはもっと。。。


バドに来てた 子供とアイスを この子だって そんな状況になったら

そんなこともついしらず 無邪気に 笑顔で食べてたけど そう 子供たちから 笑顔を

失ってはいけないね



おやじのサイフ 心のサイフ♪


こんかい バド仲間でつのって 8000円もの 募金が集まりました。

それを体育館の募金箱へ

少しでもみなさまも役にたちますように

それと 募金の手軽さを利用して 詐欺まがいのことをしてるあなた ほんまにええの!!

何とかしたいと思ってる人達の行為を無駄にしないでください。



おやじのサイフ 心のサイフ♪