こんにちは。  西村芳子です。

「ありがとう お母さん」の魔法の言葉

心の病から、立ち直った 私・・・

「ぶっ飛び母ちゃん」(笑)は、

ここから新たに、この子と 私の奮闘記が始まります。


とにかく、この子は元気すぎるほど元気!

じっとしている事ができない。

保育園の時は先生の手と目が届いていたので

事前に行動を止めていただけたので、あまり目立った問題はなかったのですが、

小学校に行くと、そうはいかない。

先生ひとりに対して生徒28人

昔と比べると児童が断然少なくなってはいるものの~

先生が、ずっと目で追う事はできず。

問題の報告を聞く毎日。

授業中、外で何かこの子の気になることがあれば、

授業中であろうが、なかろうが 一目散に教室を

飛び出して、運動場に登場。

って事は日常茶飯事。

お友達と遊んでいても、テンションがあがってしまうので

なんだかすぐに、追いかけっこになってしまい

すぐに後ろから「どん!!」と 突き飛ばしてしまう。

本人は楽しいだけなのだけど~ 結局 怪我をさせてしまい。

「ごめんなさい。」「すみません。」

「も~乱暴なんだから!」「気をつけてくださいね。」と・・・

お友達の消しゴムとかを「ちょっと貸して!」と借りれば

すぐに借りたことを忘れてしまって 

またまた他の事に興味がはしり。

で、気づいたら 自分のランドセルや筆箱の中に借りた消しゴムが・・

「これ、どうしたの?」

「あ!間違って持って帰ってしまった。」も度々(泣)

本人はこれまた、悪気はまったくない。

でも、ついつい!!

本人も「わかっているつもりなのに~」

でも~お友達は「この子に取られた」と・・・言われて

またまた、注意され叱られる。

「ちゃんとしたいのに~」と 自信喪失。

回りのお母さんからは、

乱暴な子。

人の物を取る。 等の

声がちらほら。と。

でも、回りがなんと言おうとも~

「この子は、私が守る。」

だけど・・・どんどん自信を無くしていき。

「僕は悪い子だ!」

「僕はバカだから!」 と言うようになってきました。

朝、学校に行き、その後、アフタースクール(学童保育)

夕方帰宅。

一日のうち大半が学校での生活。

このままでは、いつか学校が嫌になってしまわないかと不安がでてきました。

何とかして、この子の自信をとりもどすのはどうしたらいいかと思いました。

この子は、ただ人より少しだけこだわりが強くて、

少しだけ気持ちの偏りが強いだけ。

人よりも素晴らしい感性と才能があるのに・・・

この感性と才能を伸ばして 


自信をつける方法はないものかと思いました。


〈続く〉


お申込み受付中
多動児(ADHD)グレーゾーンのお子さんとママのための
宝地図ワークショップ
【神戸開催】


3月8日(土)、3月16日(日)の2日間
参加費:8,000円
JR三宮駅から5分
<8日会場>
入江会計事務所セミナールーム
<16日会場> 神戸青少年会館 6階 サークル室3
お子さん宝地図作成中宝地図完成