今までの治療〜
2019年
杉山産婦人科
プロラクチン20
体外受精開始
◎採卵、顕微授精、卵凍結
4月
◎グレードA移植→陰性
5月
◎グレードA移植→陰性
10月
Th1/Th2 細胞検査→問題なし
◎採卵、ふりかけ、卵凍結
11月
◎グレードA移植→ 陰性

2020年
1月
恵愛生殖医療医院に転院
プロラクチン30
2月
◎人工授精→陰性
カバサール飲み始める
3月
クリニック飯塚
◎ FT(卵管鏡下卵管形成術)
8月
恵愛生殖医療医院
◎人工授精4回目→陰性
10月
はらメディカルクリニックにも通院
AMH 0.23
ビタミンD、亜鉛 良好
タイミング→人工授精なかなか出来ない
12月
恵愛生殖医療医院に戻る
◎人工授精5回目→陰性

2021年
プロラクチン17
ダクチル飲み始める
◎人工授精6回目→陰性
2月
体外受精4回目
◎採卵、ふりかけ
新胚移植グレード3-AC →陰性
5月
◎採卵、ふりかけ
受精卵異常→移植キャンセル
6月
体外受精
◎卵胞育たず→採卵キャンセル
6月
体外受精
◎排卵済み→採卵キャンセル
7月
体外受精
◎採卵→空胞→移植キャンセル
8月
体外受精
◎採卵→ふりかけ
受精せず→移植キャンセル
9月〜
はらメディカルクリニックに通院
AMH0.66
体外受精トライ→体外受精キャンセル
11月〜
立川ARTレディースクリニックに通院
体外受精トライ

2022年
1月〜6月 不整脈治療の為中断→いまここ❗️



今は不整脈治療の為に不妊治療を中断しています。

タイミングを気にしなくていい事や主人のを提出する事無く
不妊治療に関してはある意味ノーストレスで過ごしています照れ

不妊治療をやっていた先輩から
「タイミングを取るのはもはやスポーツだよ」
とか
「不妊治療をやってるとセックスレスになるよ」
とか
言われていました。


渦中にいた時は、子供が出来るならセックスレスになったって構わない❗️
むしろ子供がいたら主人の相手なんてしてられない❗️
と思っていました。

でも、それは子供が出来たらの話…

出来なかった時は悲惨ですよね悲しい今思うと…

私は子供が出来なかった時の為とかでは無いのですが、めくるめく夜が無くなったら嫌だなーとも思っていたので

元気でタイミングを取れる日も、排卵日は必ずシリンジ法でやっていました

自分が排卵日のタイミングは気持ちよさを感じないのと
何より主人のプレッシャーとストレスを考えての事です。

だって婦人科の先生って当たり前の様に
「出来れば排卵日の3日〜4日間毎日タイミング取ってください」とか普通にいいますよね💦

最初はいいけど、途中からもうやりたくないって言われるのも嫌だし…


…結果、今は不妊治療をお休みしている状態ですが
めくるめく夜は無くなっていません🌙

本当にシリンジ法にして良かったなーって思ってます。
だって…自分がやりたくないって思うのははいいけど、相手にやりたくないって思われるのは嫌だから(ノ∀`*)テヘ

タイミング法をやっている方は、シリンジ法のが妊娠率高いとか何とかご主人を言いくるめてシリンジにするのをおすすめします〜笑い泣き
通常のHは好きなタイミングですればいいんです〜







ラクトフェリン フォルテに使っていた便利な膣錠用アプリケーター✨

子宮内フローラを整えます✨

子宮の伸縮予防にもいいみたいです✨
着床不全に✨ 八味地黄丸

色が可愛い小顔マスク❤️
低AMHの方にお勧め✨
AMHが0.23→0.66へ♪