本屋さんに行くと、

TOEIC関連本がたくさんあって、

TOEIC単語集もたっくさんあって、

 

 

どれを買っていいんだか、

迷いますよね。

 

 

わたしが何か買う時は、

アマゾンとか楽天とかの

レビューを結構見る方なので、

 

 

やっぱり、

本を買う時も、結構チェックします^^

 

 

これは

性格によって分かれるところかなって思うので、

 

 

直感で買います!

って方も、きっといらっしゃいますよね。

 

 

どちらの性格でも、

単語集を買う時のチェックポイントは、

 

 

「単語集に掲載されている単語が何割わかるか」

 

 

オススメは、

5〜7割ぐらいの単語が分かるもの。

 

 

7割っていうと、

ほとんど知ってる単語じゃん!

 

 

って思うかもしれませんが、

実は、これが挫折しないポイントです。

 

 

自分のレベルに合ってなくて、

例えば知らない単語が7割あると、

難しすぎて、続かないんですよね。

 

 

(経験、ありませんか?)

 

 

まずは知らない単語3割を完璧に覚えることから

始めましょう〜!