子育てほぼ完了のアラフィフ女子です
日々の小さなワクワクを大切に音譜

プロフィールはこちらからどうぞ

 

 

 

先日とあるスーパーで見つけた

 

 

冨美家さんの

しっぽくうどん爆笑

 

 

 

「しっぽく」とは、五目やかやくのことですニコニコ

 

 

このパックに蒲鉾、板麩、ゆば、三つ葉、うどん、つゆなど京風の具材が入っています。

 

なかでも大好きなのが煮付けされた干し椎茸!

これが肉厚で美味しいのです♡

 

 

 

 

お汁はもちろん京のおだしです照れ

 

 

 

 

出来上がり〜♪

 

 

もう、作ってる時からお出汁のいい香りが〜〜爆笑飛び出すハート

 

 

そして忘れてはならないのが七味!

 

 

七味も冨美家さんのなんですね〜

 

 

やっぱり関西人だからでしょうか

 

おうどんは京風に限る❗️

 

 

とーっても優しいお出汁がうどんに絡まり

つるつるいただけます

 

湯葉や蒲鉾のキュッとした食感

 

干し椎茸のやんわりした甘辛いお味

 

もう、うどん→お汁→具材→お汁→うどんといった感じであっという間に完食!

 

七味の香りとスパイシーさもとても良き♡

 

 

あ〜美味しかった!!

 

ほっとするおうどんですニコニコ

 

 

 

 

元夫の実家が京都にありまして

一度だけ、冨美家本店に連れて行ってもらいましたニコニコ

 

その時はカレーうどんを食べたんですが

(めちゃくちゃ美味しいからって勧められたんです泣き笑い)

これもカレーだけれどもお出汁が効いていて

とーっても美味しかった爆笑

 

懐かしいなぁおねがい

お姑さんたちお元気かしら?

 

 

その美味しくて懐かしいおうどんを食べられてラッキー♪

 

また買いに行こう〜ニコニコ