おはようございます✩.*˚

書きたかったことが
いまだになんだったか思い出せなくて
モヤモヤするので
思い出すまでしばらく
1歳のかのじょの〇〇事情シリーズ
しとこうと思います。

いやーほんまなんだったっけ?
思い出してもきっと
どーでもえーことなんだろーなー。


さてさてお風呂。
G.W.頃までめっちゃ丁寧に
ガーゼで顔を拭いてあげて
新生児みたいなお風呂の入れ方というか
洗い方してまて。

そんな時、実姉に
「頭からバサーといってしまえ」
と言われて
もういいの?と目からウロコというか。
耳に入ったらどうしようとか悩んでたので
誰かに後押しされて一歩前進!
最初はそれでも恐る恐る桶でかけてました。

まぁそんな丁寧にするのも
ちょっとの期間。

ちょうどワンオペにもなったので
色々時間短縮のため
シャワーでジャー///

めっちゃ楽♡
本人も顔をゴシゴシするけど
泣かないし🎵

待たせてる時も最初は
脱衣場で椅子に座らせて待ってたけど
今は一緒に入って
私が体を洗ってる時は私の後ろで
おもちゃで遊んでます☆

自らシャワーに突っ込んで行ったり
壁にくっつくおもちゃを
私の背中にくっつけようとしたり
なんか楽しそうです(笑)

少しずつ楽になってきて
子育ても少し余裕をもって
楽しめようになってきました♡

今までになかった大変なことも
増えてくるんだろうけど…

今は今を楽しめたらいいかな!!