10月23日(水)、
古河市福祉の森 2階和室にて
おはなし会がありました✨

テーマは「親子の絆を深める抱っこ法」
講師は日本抱っこ法協会会長の
西川みゆき先生でした✨


子どもが、母親である自分のしてほしいように行動したり、反応してくれないとき(例えば、泣き止まない。食事のとき席をたってしまう、イヤイヤ…等…毎日何かしらありますよねガーン)
どうしたらいいのか。

子供の成長したい気持ちを
きちんと理解したうえで、
良い方向に導いていく、
そんな具体的な方法、心構えを
教えていただけました。

うちに帰ってから、
早速二歳の息子に実践したら、
座って食べてくれるようになりました。
私の願いを、
彼なりにわかってくれたようです。

西川先生、
貴重なおはなしを
ありがとうございました✨

⬇️一組のママと赤ちゃんが、抱っこ法にチャレンジしてくださいました✨
赤ちゃんの泣きかたが、途中で変わったことに、本当に驚きました。

ルンルンおはなし会
「ベビーマッサージ&子供の体のお手入れ」
11月13日(水)午前10時~12時
福祉の森2階和室にて
講師 伊東厚子先生(小山育児相談所 所長)

ルンルン交流会
「ひとりっこ&きょうだいの育て方」
11月27日(水)午前10時~12時
古河市駅西地域交流センター
(いちょうプラザ)2階多目的ホールにて
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/lifetop/kurashitetuduki/study_culture_sports/4/4550.html

講師 西川みゆき先生(日本抱っこ法協会会長)

※いつもと会場が異なりますので、
ご注意ください!
※和室ではないため、赤ちゃん連れの方は、
ねんね用のバスタオルがあるとよいかと思います。



よちよちクラブの初回見学は無料です赤ちゃん

ぜひ、興味のある方はお気軽にお越しくださいチューリップ

 

☆申込先☆ 
よちよちクラブ代表 渡辺
電話  08065302603
 
 
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
 

☆4月、7月以外は、基本的に毎月第二水曜日に集まっています。

10時から12時ごろまで。

古河市 福祉の森会館 2階 和室にて

(その他、定期的に親子で楽しめるイベントもありますよ♪)

 

☆2019年度スケジュール☆  左差し

 

会費 400円/月 ※見学は1回無料、2度目以降は800円

※新規入会のかたは、相談所の冊子を100円で購入していただきますのでご了承ください。

妊婦さん、乳幼児の親子さん♪お待ちしてますニコニコ

 

子育ての悩み解消に!

お友達作りに☆

途中入会歓迎❤(途中入会の場合は、月計算で会費を頂きます)

古河市以外の方も入会可能です。

 

お問い合わせ、お申込みはこちらへお願いしますキラキラ

yochiyochiclub@gmail.com



☆2016年度までのよちよちクラブの活動はホームページにて☆

 

 
下差し下差し

 

「よちよちクラブホームページ