こんにちはkeroppi

 

9月12日(水)は、福祉の森2階和室にて、よちよち交流会がありましニコニコ

 

テーマは、

誕生日で個性と才能がわかる子育て応援プログラム

『あかもち診断会』キラキラ

講師に、子育てカウンセラー協会アナリスト、また「まみーずるーむ」代表でいらっしゃる吉川真奈美先生に来ていただき、お話しいただきましたビックリマーク

 

 

吉川先生によると、人には生まれた時から備わっている「個性」というものがあるそうです。

その「個性」は、なんと、その人の生年月日から診断できる(あかもち診断)・・・とのこと!!

 

 

今回、参加したよちよちメンバーは、事前にママと子の生年月日を先生にお伝えし、それぞれどのタイプの個性を持っているか、調べていただきましたキラキラ

 

 

「あかもち診断」によると、どの人も3つのタイプに分類でき、そのタイプによって「常識」や価値観等が異なるそう。

それは、親子や兄弟で異なることもあり、もちろん同じということもあるそうです。

 

もし親と子でタイプが異なっているのに、親が子も自分と同じだと思って接してしまっていると、、、

 

ママ  「こんなに言ってるのに、なんで伝わらないの~!?えーん

子ども  「ママの言ってることがわからない」「ママはなんで怒っているのかなぁ?えー?
 
なんていうすれ違いが生じてしまうそうですガーン
 
 
親子の個性を知って、もっと子育てしやすくしましょうビックリマークということで、「あかもち診断」に基づき、各タイプの常識や考え方、特徴を詳しく教えていただきましたキラキラ

 

 

生年月日からわかる診断結果に、参加したメンバーはドキドキわくわくラブラブ

ちなみに、占いではなく、「統計」に基づいた診断結果だそうです。

 

 

子どもがどのタイプかによって、ほめ方やしかり方などのコツ等も教えていただけました黄色い花

 

 

ちなみに私は・・・ 自分自身も、子どもも、「あかもち」診断結果、とても納得がいきました。

心配に思っていた長男の性格も、診断結果を見て「これがこの子の個性なんだ!これでいいんだ!」と思えたので不思議ですおねがい

 

参加した皆さんは、いかがだったでしょうかニコニコ

 

 

 

吉川先生からは、

子どもの「個性」が活きる環境に、子をおくことが、非常に大切だということ。

「個性」をつぶさないよう、子どものことを理解し、導いてあげる努力が、親には必要だと、お話しいただきましたキラキラ

 

 

「あかもち診断」をきっかけに、親と子で、もっと理解しあえる子育てができるといいですねハート

 

 

「あかもち診断」について、もっと詳しく知りたい方は・・・

星お問い合わせ先

まみーずるーむ(古河市東本町1-8-17 田中ハイツ1階)

代表 吉川 真奈美先生

Twitter @mammies_koga 

Facebook  @mammiesroom 

Mail  mammies.room@gmail.com 

 

 

 

 

次回のおはなし会は・・・(10月はおはなし会が2回ありますよキラキラ

 
 
日時 10月10日(水)
  午前10:00~12:00
場所 古河福祉の森会館  2階 和室
「子育てに必須の自分癒し「インナーチャイルド」」
講師  飯山ゆみ 先生 (よちよちクラブアドバイザー、魂カウンセラー)
 
 
日時 10月24日(水)
  午前10:00~12:00
場所 古河福祉の森会館  2階 和室
「親子の絆を深める「抱っこ法」のおはなし」
講師 西川みゆき 先生 (日本抱っこ法協会会長)
 
 
よちよちクラブの初回見学は無料です!
ぜひ、興味のある方はお気軽にお越しくださいキラキラ
 
 
 
 
☆申込先☆ 
よちよちクラブ代表 桑折(コオリ)
電話  09065877773 
 
 
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
 

☆4月、7月以外は、基本的に毎月第二水曜日に集まっています。

10時から12時ごろまで。

古河市 福祉の森会館 2階 和室にて

(その他、定期的に親子で楽しめるイベントもありますよ♪)

 

☆2018年度スケジュール☆  左差し

 

会費 400円/月 ※見学は1回無料、2度目以降は800円

※新規入会のかたは、相談所の冊子を100円で購入していただきますのでご了承ください。

妊婦さん、乳幼児の親子さん♪お待ちしてますニコニコ

 

子育ての悩み解消に!

お友達作りに☆

途中入会歓迎❤(途中入会の場合は、月計算で会費を頂きます)

古河市以外の方も入会可能です。

 

お問い合わせ、お申込みはこちらへお願いしますキラキラ

yochiyochiclub@gmail.com

 

 

☆2016年度までのよちよちクラブの活動はホームページにて☆

下差し下差し

「よちよちクラブホームページ」