今日は朝から病院でしたしょんぼり
ハイカムチン3クール目が可能か判断する為
血液検査、CTしました
実は先週金曜、
今日しようとしている事をする予定だった汗

1クール終了の1週間後あたりから
副作用でしんどい状態が継続していて
食欲不振
少し動くと息が上がる、息苦しい
手術した周辺が痛い
とにかくしんどい状態になっていました

その例の金曜
血液検査のあと診察
待ってたら急に造影CT撮るように言われる
待つうちに疲れが出てきたみたいで
今日はもう造影したくない、しんどい、
帰りたいと言うので
私は主治医の所にかけつけて
最近の状態、今日の状態とか説明して
もうしんどいので帰りたい申し訳ありませんと話しました
少し不安そうな主治医の表情
「腫瘍が悪さしてるのかもしれない」
そう言われました
なぜか私もそう感じたりもしてましたああ
だからずっと不安でした
で、今日へ変更しました


それで今日ですあせる
採血結果出るなり私達を探して主治医が来てくれて、
造影して大丈夫やからすぐにCTへ行くように指示され待ち時間もほとんどなくCTへGOー!
その後点滴
あとから処置室に飲み物を持って旦那さんとこへお邪魔したら
看護師さんがそばに居てもいいよと言ってくれたので
ベッドサイドにイス持ってきてカーテンで仕切ってくれました
CTの所見が出るのは次回だったけど
旦那さんの様子を心配してくれていた主治医が点滴中に私を呼びPC開いて画像を見せてくれました
「ちょっと見てくれる?
まだ詳しい所見出てないけど見てみて、
前回の頭の腫瘍はガンマナイフの影響かだいぶ消えてきてる、それと鼠径部のリンパの腫れが前回のより縮小してるねん」と
正直めちゃ嬉しかった!
旦那さんも先にそれを聞いてたらしく元気が出てきてた
リンパは抗がん剤が効いての縮小か
たまたま縮小か
全然わからないけど嬉しかった!
帰り道、旦那さんは
「気持ちって大事やなぁ、急に元気出てきた」って
来週から3クール目です
今日撮ったCTのちゃんとした所見が次回出ます
まだ安心しきれていない私、、、
でもプラス思考でいかないとなぁ