・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウッディー君がブログ書いてます。読んでね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネットフリックス、最近あまり観ていなかった。
というか、
正確には
観る時間がなかった(笑)。
 
ちょっと身体もやすめなきゃな~と、
久しぶりのネトフリ。
 
4月までなかったアニメや映画のラインナップ。
 
そこで見つけた
 
「響け!ユーフォニアム」。
 
一度、観てみたかったのだけど
見損なっていた作品。
 
というより
「吹部」って
ほとんど「女子」ばかりの部で
その人間関係というもの
大奥に匹敵するという先入観があり(あくまでも先入観です(笑))
 
渡る世間は鬼ばかりの高校生版かもしれないという
勝手な思い込みから
この作品には入ることができなかったのである(笑)
 
しかし!
なんでこんなに人気があったのか
わかるような気がしてきた。
 
ざっくりいうと
前年度までは、県大会銅賞レベルの学校(つまり参加賞に近い成績)が
優秀な顧問の先生が転任してきて
生徒たちもやる気を起こし
県大会を突破するところまでがシーズン1。←確かここまでだったと思うが記憶が薄れてる(笑)
 
ネトフリはそこまでしかなかったけれど
そのあとまさかのアマプラにアップされており(これも奇蹟的?)
シーズン2はそこで見ることができた。
 
そこでは支部大会(ここでは関西大会)を突破して
全国大会出場、名古屋のでっかいホールで演奏、
初出場で強豪校の壁は厚く、銅賞だったというところまでだったかな。
どうやら、その二年後には全国金賞までたどり着くらしい。
あの関西支部で~!!!とちょっとすごいのだけど
あの全国常連の淀川工科高校や大阪桐蔭高校がモデルになっているだろうな~という学校もでてくるみたい。
 
(そう考えると、全国大会って本当はすごいところだったんだねwww)←実はよくわかっていないというノー天気な私。
 
いわゆる昭和スポ根ものとは違うけれど
勢いのあるチームはそれなりの厳しさもあり
それをうまく描いていた感じがした。
 
しかし、女の園。
いろいろあるんだよね~。これが。
(過去のトラウマが若干出てきたりしたが、まあいっか。)
前世大奥のあにー様、前世のなつかしさを感じたりした。(まじか)
 
おもったより、ドロドロしていなくてよかった(爆笑)
 
そして、「青のオーケストラ」
これは、地元の学校がモデルということで
おそらくその学校が「聖地」になっているんだろうな~と思う。
 
今から30年近く前に
地元のオーケストラでおとなしく楽器を吹いていたころ、
練習場として使わせていただいたことのある
「海幕高校」こと幕張総合高校。
学校内を描いたところがあまりにもリアルでびっくり。
 
私たちが高校生だったころは
まだこの高校はなく、
幕張北、幕張西、幕張東という名前の学校で
それぞれ書道、音楽、美術に特化した学校だったような記憶がある。
 
そして、幕張西高校のオーケストラ部と一緒にとある演奏会(だったと思う)で合同演奏(といっても自分たちは合唱でのジョイントだったけれど)をしたことがある。
 
そのころのオーケストラ部を見学したとき、個人のレベルはものすごく高いのだけど、アンサンブルには慣れていないのかな~という感想をもったかな。ただ、東京芸大に進学された子も結構いたそうなので、私の感想は間違っていなかったかも。
でもこれがアニメの中にもちょっぴり描かれているのがちょっとうれしい。
 
話はもどって
その芸術系三校が統合してとんでもなく大きな学校になった。
卒業生も結構多彩で
東京芸大をはじめとする芸術系の大学に進学する子も多かったりして
地元では進学校の一つになっている。(入学レベルも結構高かったりする)
そういえばウッディーが神と崇めている、あの、前うたのお兄さんもここの高校の卒業生とか。
(私の頃はわが母校と同じくらいか少しだけ母校のほうが難しかったと思ったのだが(笑)、今は雲泥の差がついてるらしいww)
 
一学年18クラスって、ほとんど同期の顔わからないレベルwww
県立でこの人数ってすごいと素直に思う。
 
こちらのアニメはNHKでやっている。
ネトフリにもアップされていた。
 
物語自体は大人でも十分耐えうる内容。
合奏中の「はい!」と全員がそろった返事や挨拶、「すみません!」と叫ぶところは
原作者が相当幕総高を取材したのだな~と感心。(良し悪しは別として)
 
なお、モデルになっている高校の取材当時の教頭先生は
私が高校生の頃の部活の顧問の先生だったと思う。(もしかしたら時期がずれているかもしれないけれど)
そのためか、あまりにも過去のトラウマを引き出してしまうのに容易なのである(爆笑)
 
たとえば、このような物語の定番である
一年生の時、初心者に対する同じ一年生の経験者の上から目線での意味不明なお言葉とか
もう、40年以上前にタイムスリップしてしまった。(まじです)
 
 
そしてその時、絶対に最後までやめてたまるか!と心に誓って最後まで居座ってやったぜ。ざまあみろ!!!って思ってしまった自分があまりにも幼稚であったことに気づく50代女子。www
(同期の名誉のためにいうと、天敵はほとんど先に退部いたしましたが。(笑))
根性だけはあります。はい。
 
 
まーまだまだ序盤のようなのだけど
これからが楽しみになってきた。
 
つれづれなるままに、与太話でした。
 

ぱわふるあにー
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予告!
しばらくお休みしていた
ぶっ飛び母ちゃんこれまでの道&ぶっ飛び母ちゃん再び編、
ただいま工事中です。
ウッディー君の怒涛のリハビリ編、海外行っちゃった編などなど
ちょっとぶっ飛んだ文章になっております。
こうご期待!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログ村&ブログランキング始めています。

 

気に入ったらポチっと宜しくお願いしますm(__)m

 

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 


育児ランキング