ベッドバグに噛まれました | 英語力0でもCanadaで結婚した話

英語力0でもCanadaで結婚した話

2016年2月18日: ワーホリでカナダのバンクーバーへ
2017年10月11日:現地在住の日本人と結婚
2018年5月16日: 永住権を取得☆
カナダでの日常を綴ったブログです。
Instagramにて、ネイリストとして活動中@yoccoatvan

カナダではノミとかダニの一種ベッドバグ(トコジラミ、南京虫)被害が多いとは聞いていたけれど、実際自分の周りでは出ていませんでしたさそり座

9日(月)バンクーバーでは珍しく、土砂降りだった日傘
スーパー勤務中にアパートメントの管理人さんから連絡が入りましたメール
「君達のベッドルームが、大雨により雨漏りしていると思う。家に帰ったら、被害状況を写真に撮って送って。床は出来る限り拭き取っておいて」と。

我が家、6階建ての4階ですが、雨漏り?

家に帰るとこんな状態…
ギャースポーンポーンポーン

ベッドの上部半分はもうグッショリで、更にはマットレスを突き抜けて、床に水たまりが出来る程に滝汗

クイックルワイパーの下に雑巾を引いて、拭いては絞って、ベッド下の収納具を引っ張り出しては拭いてを繰り返し、約2時間。

力尽きましたチーン

私の帰宅時には管理人さんはもう帰宅してしまっていたので、写真だけ送って、その日は近くのモーテルに泊まる事にしました。
こちらのモーテル、以前1度だけ利用した事があって、割と快適だったんです照れ
でも、急でかなり夜遅かったのもあってスモーキングルームしか空いてないと言われましたおばけ
そもそも、カナダにスモーキングルームなんてあるのね、外で吸う物だと思ってたわ。

部屋に入ってみると…き、汚い真顔
おタバコの匂いは100歩譲って仕方ないにしても、タバコで燃えたのか、ただ老化して破れたのか分からない布団カバー。
バスルームもなんだか汚くて、私は家でお風呂に入って来ていたけれど、仕事後の旦那はチャチャっと済ませました。
シーツは綺麗な白だったけれど、何だか嫌な予感のまま就寝zzz

翌朝、何だかあっちこっち痒いガーン
旦那に「それベッドバグじゃないの?俺、痒い気がして夜中何回も起きたもん。Yoccoは薄着(半袖膝丈ワンピース)でスヤーと寝てるなと思ってたけど、壮大に噛まれてるね」と。
旦那は気にして長袖、長ズボンでした。
そーゆうのは早く言って!出会った事ないから、そんな考えすらなかったわゲロー

ベッドバグの被害は、2日後から悪化するとネットに書いてあるのですが、まさにその通り!
痛痒くて、腕とか腫れ上がって、何だか唇にも2つ水膨れ出来たし、もう大変アセアセ
昨日、旦那が飲み薬と塗り薬を買ってくれて、ちょっと鎮静しました。
そんな旦那も首と腕、少し刺されました。

ちなみに、管理人さんに「来月のレント無料にするから、クリーニングは自分達でやって。天井はまだ水が溜まってるだろうし、触ったら崩れるかもだから、完璧に乾いたら変えるね」と言われ、IKEAへ行き、ベッドフレーム以外全部買い換えました。

何だか、良い事な〜いタラー
ベッドの寝心地だけは良くなったけどチューラブラブ