こんにちは、yoccoです。

住む場所選びとは言ってますが、一応まだ先の話なんですけどね笑



学区ってけっこう大事じゃないですか。


でも評判のいい学校ってだいたい閑静な住宅街にあることが多いですよね。


私、どっちかというと賑やかな街の方が好きなんですよね爆笑


それと、いい学区にある土地ってだいたいお値段がお高かったりもしますよね滝汗


私が今悩んでいるのは、


1.ちょっと賑やかで病院とかもあって住みやすいけど、学校はちょっとヤンチャな子もいるエリア



2.駅周り何もないけど学校はマジメな子が多いエリア


3.駅周り賑やかだけど、学校まで交通量の多い道&マンモス校(今住んでるとこ)



この3つで悩んでいますにやり


頑張って家を買うにしても、賃貸にしても


できれば転校とかしないようにしてあげたいんですよねビックリマーク



となると、保育園にいるうちに引越した方がいいかなーとか考えたり。


でも、候補の1と2だと県をまたぐ引っ越しになるので保育園の転園大丈夫なのかな❓とかも気になる。



悩ましい〜ぼけー


とりあえず頑張ってお金貯めて考えよう笑