3月2日(木)18:30

うたかたの恋 @東京宝塚劇場

新人公演

 

花組さんが東京で新人公演を上演するのは2019年、青い薔薇の精以来です。

実に1218日ぶり!!!

丸3年以上新公が行われなかったんですよえーん

花組の新公はほぼ観ていた私も青薔薇ぶりの新公でございました。

 

なんだかもうあの空間での開演アナウンスで泣けるし。

(新公アナウンスの拍手って大事。)

 

主演は2度目のらいと。でも東京では上演できなかったので、私には初めまして。笑

「うたかたの恋」古典て難しいんだなー!

あの古めかしい脚本、間合いなどをどう埋めていくかって実に難しいことなのか。下級生だけで演じるには本当にお勉強になるはず。

 

らいとは、とにかくデカい。笑

お衣装はほぼほぼ違う感じで。幕開きの軍服とズボンの色がちょっと違ったのはどうにかならなかったのかと思うけれど凝視

あとの似た感じのブルーの軍服やらいろいろ見繕ってきました感。

新公らしく元気いっぱいなルドルフ君。

皇太子ルドルフって言うより王子様ルドルフって感じかな。

堂々たる主演なので課題は「愁い」かな。

 

ヒロインはまだ研2の七彩はづきちゃん。

(バロックロックでれいちゃんにお酒をあげていた子です)

(うたかたの幕開きの舞踏会3組のペアダンスも入ってます)

本公演ではオフィーリアを演じています。

可愛いし、お歌も上手いし、踊りも上手い。

みりおんが花組に入って来た時みたいな感じになるのかな?

 

とりあえず。娘役みんな可愛いな???

ばあやのなつ紀ちゃんめちゃお上手だったし

朝葉センパイさすがすぎるエリザベートだし

ここちゃんステファニー可哀想だし

みくりん新公はお母様になってたし

すみれちゃんマリンカのお歌も素晴らしかったし

ゆゆちゃんツェヴェッカ伯爵夫人も最後の言い方とかかっこかった

ラリッシュ伯爵夫人のあわちゃんも大人な感じだしてたし

美咲ちゃんミッツィも貫録あったー

みさこちゃんひたすら可愛い妹よね

エヴァ湖華ちゃんのとぼけてあざけてる感じも

初音ちゃんのソフィーも可愛かった

みこちゃん可愛いよミリー!

稀奈ちゃんオフィーリアーじょうずーーーー!

骸骨もって踊る美翠せいらちゃんも踊りが綺麗

シュラット夫人の湖春ひめ花ちゃん

とーーーってもお上手で銀橋で歌い終わった時に客席から拍手が。

 

男役さんもどんどんイケメンに成長していっているので感動。

目についたのは、

フランツだいや。こういうお役って大事ー!特に新公主演経験者とかだと本当にお勉強になるわよね。新公長でもあるし。

たおしゅんのヨホス、フィリップ泊斗星来くん。

この辺はやっぱりうまいわ。

フリードリヒ公爵のおぶちゃんもとてもよかった(お衣装はかなり大き目爆笑

ロシェック南音くん。セリフも少ないのに存在感出さなきゃいけない難しいお役。

 

ジャン、語りもお上手。

ジャンとステファニーのダンス、本公演が凄い筋肉バトルだから新公はちょっとソフトに感じました。

 

ラストの影デュエットも上手だった~。

もっといっぱい所見があったんだけれども観きれないえーん

 

 

まずは新公の長のだいやがご挨拶。

大劇場での新公が出来なかった事、本日に至るまで心を寄せてくださったすべての方に感謝を。

東京で新公が上演できるのは約3年ぶり。中止となった期間も学ぶ事がたくさんありましたがお客様の前で上演できることがどれほどありがたく大きく大切な経験になるか改めて感じたくさんの事を学ばせていただいた。

新公メンバー、一同一層精進してまいります。的なご挨拶。

だいや、立派になってーーーー!102期はもう新公卒業なのよね。

次からは103期が長の期とか時の流れが速すぎてびっくりする無気力

コロナ禍で100期は遂に新公の長をすることなく卒業しちゃったし。

 

主演のらいと。

最初の方は真面目。東京での新公は3年ぶり。

大劇場では中止となり悔しい気持ちをもっていたがこうして東京で上演できてうれしい。

宝塚ならではの世界観の美しさ、深みのある世界なんたらかんたら。。。

小柳先生からは演劇の基礎に帰り学び、

柚香さんからも大切な言葉をたくさん。

ここで感じたこと学ばせていただいたことを本公演でも生かしていくと。

途中なんかシドロモドロになっていたけど爆笑

2回目のカテコでは最後なんか面白いことになっちゃって

本当に本当に。本当にて何回いった爆笑

一歩前に出るの忘れてるの面白かったし。

 

一度幕が下りて上がるまで佐々田先生がずーっと拍手して下さっていて。感動。


とにかく!新公が無事に上演できてよかった!!

こうやって一歩づつでも元の世界に戻っていけたらいいなって思います。

 

 

 

 

『うたかたの恋』新人公演

主な配役:新人公演

ルドルフ:希波らいと ( 柚香光 )

マリー・ヴェッツェラ:七彩はづき ( 星風まどか )   

ジャン・サルヴァドル:天城れいん ( 水美舞斗 ) 

   

ジェシカ:鈴美梛なつ紀(美風舞良)         

ロシェック:南音あきら(航琉ひびき)

ロイス公爵:月翔きら(舞月なぎさ)

ゼップス:涼葉まれ(和海しょう)

エリザベート:朝葉ことの(華雅りりか)

フリードリヒ公爵:海叶あさひ(羽立光来)

フェルディナンド大公:鏡星珠(永久輝せあ)

ステファニー:都姫ここ(春妃うらら)      

クラウス警視総監:青騎司(紅羽真希)      

フランツ・ヨーゼフ:侑輝大弥(峰果とわ)

ホヨス伯爵:太凰旬(帆純まひろ)

ヴェッツェラ男爵夫人:三空凜花(凛乃しづか)

ターフェ首相:颯美汐紗(高峰潤)

支配人:輝涼じゅん(春矢祐璃)   

シュラット夫人:湖春ひめ花(糸月雪羽)   

ブラットフィッシュ:美空真瑠(聖乃あすか)

フィリップ皇子:珀斗星来(一之瀬航季)

警官:瀬七波いろ(和礼彩)

マリンカ:詩希すみれ(咲乃深音)

警官:華波侑希(龍季澪)

クライス:伶愛輝みら(翼杏寿)

クロード:夏希真斗(侑輝大弥)

ベッセル:花翔ひかり(太凰旬)

ツェヴェッカ伯爵夫人:二葉ゆゆ(鈴美梛なつ紀)

ハンナ・ヴェッツェラ:琴美くらら(三空凜花)

ラリッシュ伯爵夫人:美羽愛(朝葉ことの)

ジョルジュ:宇咲瞬(希波らいと)

ミッツィ:星空美咲(詩希すみれ)

ハンス:慧那まや(海叶あさひ)

ハムレット:遼美来(天城れいん)

マリー・ヴァレリー:美里玲菜(都姫ここ)

エヴァ:湖華詩(愛蘭みこ)

ソフィー・ホテック:初音夢(美羽愛)

モーリス大尉:希蘭るね(美空真瑠)

ミリー・ステュベル:愛蘭みこ(星空美咲)

クリューガー:光稀れん(夏希真斗)

劇場係:滝みらい(鏡星珠)

オフィーリア:稀奈ゆい(七彩はづき)

(新人公演)ガイド:纏涼