3月5日(日)15:30~

うたかたの恋/ENCHANTEMENT@東京宝塚劇場

 

お誕生日後半は友の会貸切公演!

11時公演でアドリブやりつくした。。。。!

って感じだったのでこちらは友会祭りで。

ロケットらいとも『友の会~!』だった。

みなちゃんオリエンタルも。

 

だがしかし。ニューヨークの女子たちは違った。

可愛く出てくる女子たち。

 

ハロー!飛び出すハート

ハッピー!飛び出すハート

バース!飛び出すハート

デー!!飛び出すハート

 

可愛いニコニコ

れいちゃん驚き顔と笑い声と共にデレデレ。

そらそだろよ。

 

オリエンタル

ほのか)友の会~

みなみちゃん)とも~~の~~~かい~~♪

最後は『 I love you my friend 凝視飛び出すハート

 

アイドル最後『 友よ、共に歩もう ピンク薔薇

私も共に歩みたいのですが!!友の会さんはそんな寄り添ってくれません!!!

 

デュエットダンスの最後、銀橋でお辞儀をした後、オケが!

Happy Birthday to you~って奏でた!!!

ひゃーーー!

れいちゃんもびっくりした様子で!銀橋で花組ポーズを!!

佐々田先生の方を振りかえってお礼を。

凄い拍手だった!!

佐々田先生サプライズありがとーーー!(誰目線)

美咲ちゃんもエトワール待っていた感じだったから他の人はみんな知っていたのかな~?

まどちゃんはれいちゃんに配慮して少し横にそれてました!

 

貸切だったので、終演後のご挨拶も。。

なんだかモジモジしちゃっててニコニコ

あたたかな拍手をたくさんいただきましてありがとうございました。

幸せでふわっふわしてるってチュー

ここ数年皆様とお会いできたり直接お話しする機会もないので、この場をお借りしてって。

いつもお手紙をいただいたり、どんな時も応援していただき本当にありがとうございます。いつも花組生一同、宝塚歌劇団生徒一同感謝しております。って。

 

久しぶりの公演中のお誕生日で。。。ってついに切り出す爆笑

忘れられない1日となりました。

マラソン大会もありまして界隈に人がたくさんいらしゃるかもしれませんが気を付けてお帰り下さい、と締めましたが。

(マラソン大会??ザワザワ。東京マラソンはワールドメジャーマラソンw)

 

はー、11時公演に続き、友の会貸切公演も最高に楽しかったです。

劇場でお祝いできて良かったー!

 

 

主な配役

ルドルフ:柚香光

マリー・ヴェッツェラ:星風まどか

ジャン・サルヴァドル:水美舞斗

ジェシカ:美風舞良

ロシェック:航琉ひびき

ロイス公爵:舞月なぎさ

ゼップス:和海しょう

エリザベート:華雅りりか

フリードリヒ公爵:羽立光来

フェルディナンド大公:永久輝せあ

ステファニー:春妃うらら

クラウス警視総監:紅羽真希

フランツ・ヨーゼフ:峰果とわ

ホヨス伯爵:帆純まひろ

ヴェッツェラ男爵夫人:凛乃しづか

ターフェ首相:高峰潤

支配人:春矢祐璃

シュラット夫人:糸月雪羽

ブラットフィッシュ:聖乃あすか

フィリップ皇子:一之瀬航季

警官:和礼彩

マリンカ:咲乃深音

警官:龍季澪

クライス:翼杏寿

クロード:侑輝大弥

ベッセル:太凰旬

ツェヴェッカ伯爵夫人:鈴美梛なつ紀

ハンナ・ヴェッツェラ:三空凜花

ラリッシュ伯爵夫人:朝葉ことの

ジョルジュ:希波らいと

ミッツィ:詩希すみれ

ハンス:海叶あさひ

ハムレット:天城れいん

マリー・ヴァレリー:都姫ここ

エヴァ:愛蘭みこ

ソフィー・ホテック:美羽愛

モーリス大尉:美空真瑠

ミリー・ステュベル:星空美咲

クリューガー:夏希真斗

劇場係:鏡星珠

オフィーリア:七彩はづき