劇団がやっと動き出したというか。
正直、遅いです。
これ、1年2年みたいな短期での出来事ではない。
5年、10年、15年、、、。
放置してきた劇団は??生徒は全く守られてなかった。

アメブロにも中傷ブロガーいますけど(誹謗中傷や生徒の悪口ね)
正しいジャッジをしているとご本人は思っているんでしょうね。
わざわざ文字の色を変えて悪口書く人もいるしね(黄色とかにして目立たないようにする)

ツイッターはもう凄いよね。(私ブロックしてるアカウント700近くある)
延々妄想で悪口垂れ流すとかほんと育ちが悪いんだろうな、ってそう納得するしかないけど。

こういう方々は敢えて検索に引っかかるようにフルネームとか公演名を書くからねぇ。
 
SNSの世界だけではなくお手紙とか本当に送っちゃう人いるからね。
あと贔屓の相手役の悪口を書いたお手紙を渡す人とかね(これ、本当にいます真顔
 
 
 
SNSやインターネット上における誹謗中傷等への対応について

宝塚歌劇公式ホームページ 
 
 
いつも宝塚歌劇にご愛顧を賜り、ありがとうございます。
 
昨今、TwitterやInstagram等のSNSやインターネット上の掲示板等において、出演者やスタッフに対する誹謗中傷や、事実に基づかない悪意ある憶測を流布する行為などが多くみられており、例えば現在、以下のようなものを確認しております。
 
・特定の出演者やスタッフを名指しのうえ、事実ではない情報をもとに、非難、攻撃をすること。
・特定の出演者やスタッフの技量、成果物その他に対し、本人を傷付ける意図を持って、批評や個人的感想を超えた言葉で攻撃すること。
・特定の出演者の人事情報について、あたかも事実であるかのような表現を使い、事実ではない情報を拡散すること。
 
宝塚歌劇団といたしましては、お客様よりいただく様々なご意見や叱咤激励を有難く拝見し、より良い舞台をお届けするための励みとさせていただいておりますが、上記のように、特定の個人を攻撃するような行為によって、出演者やスタッフが万全な状態で公演に邁進できない事態になりかねない状況は大変遺憾であり、非常に危惧すべき状況であると考えております。
なお、今後上記行為を確認しました場合には、弁護士等と協議のうえ、しかるべき法的措置を検討させていただくとともに、発信者情報開示請求を実施するなどインターネット上の誹謗中傷等にも対応してまいります。