こんにちは。

訪問ありがとうございますラブラブ

 

 

自分にはどんなダイエットが合っているか?

瘀血と血液型ダイエット(B型)について調べました。

 

瘀血(おけつ)原因・改善方法

瘀血(おけつ)食べ物・飲み物

瘀血(おけつ)運動・ツボ

血液型ダイエット(B型)

 

これらの情報を、自分の食事の参考にしようと思い、まとめました。

照らし合わせてみたら、瘀血にはいいけどB型には合わない等あり。

どちらにも合う食品だったら健康になれるかも?!

これは、私(瘀血タイプB型)の覚書きです。

 

 

瘀血タイプB型に 適してそう な食品 グッ

米、玄米、餅

イワシサバ、アジ、たら、鮭

玉ねぎ、ねぎ、なす、にら、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、ピーマン、パプリカ、白菜、キャベツ、山芋、さつまいも、しいたけ舞茸、ビーツ、パセリ、バジル、大葉、きくらげ、ひじき、にんにく、しょうが、赤唐辛子、カレー粉、マスタード

ぶどう、さくらんぼ、いちご
卵、カッテージチーズ、モッツアレラ、ヨーグルト、リコッタチーズ

くるみ、マカダミアナッツ

酢、黒砂糖、オリーブオイル、亜麻仁油
緑茶、ハーブティー、ビール、ワイン

青魚をメインに食べるとよさそう!!でも、普段あまり食べないので、サプリメントで摂取しようか考え中。

野菜は、ほうれん草やなす、きのこ類が瘀血にもB型にもいいみたい。

瘀血にはシナモンがよかったので、シナモンティーを飲もうと思っていたけれど、B型には合わないので却下!!ジンジャーティーかハーブティーにします。

お酒はビール生ビールの次にワイン赤ワインが好き。この結果は嬉しいっ爆  笑

ただし、少量に(笑)

 

瘀血タイプB型が 控えた方がよさそう な食品ブー

ベーコンハム豚肉鶏肉鴨肉

カニ、エビ、牡蠣、はまぐり、うなぎ、ブリ、カマス、スズキ、タコ、いくら

レンズ豆全般、あずき、豆腐、豆乳、ブルーチーズ

カシューナッツ、ピーナッツ、ごま、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ

全粒粉製品、強力粉製品、ライ麦製品、蕎麦

緑豆もやし、トマト、とうもろこし、かぼちゃ、カイワレ、きゅうり

ココナッツ、柿、アボカド、マンゴー、メロン

コーン油、ごま油、ひまわり油、バター

醤油、コーンスターチ、ケチャップ、ウスターソース

アイスクリーム

炭酸飲料、蒸留酒(ウィスキー、ブランデー、焼酎、泡盛など)

B型はたんぱく質が不足すると、甘い物や炭水化物を欲したり、イライラ・疲れの原因に。でも、肉類や大豆類は合わないので、魚、卵、乳製品で摂った方がよさそう。

貝類、アボカド、豆腐、小豆、ごま、大好きだし身体にもいいと思っていたのでかなりショック!!

麺類全般はNG、特に蕎麦、まさかの蕎麦。好物の天ぷら+蕎麦がダブルパンチでB型に合わない食べ物とは…えーん

 

 

これらを完璧に食生活に反映させるのは難しい、というか無理なので。

前にも書いたけど、

 

7割「健康的な食事」3割「好きなもの」

 

で、頑張ってみようと思います。

家族は子①以外B型なので(笑)私に合わせた食事にしても問題ないかな。

あぁでも、みんなは肉&麺が大好きナイフとフォーク

唐揚げ!!ハンバーグ!!ラーメン!!ってなりそうです爆  笑