こんにちは。

訪問ありがとうございますラブラブ

 

自分にはどんなダイエットが合っているか?

今ある症状や体型などと向き合い、調べていくと、瘀血に辿り着きました。

これは、調べたことの覚書きです。

 

 

 

食事 の基本 ナイフとフォーク

  1. 食事は朝・昼にボリュームをもたせる
  2. おかず優先、ご飯はあとに
  3. お茶を飲みながら食べる
  4. 早食いに注意
  5. 夕食は早め
  6. たくさんの種類の食品をとる
  7. 冷たいものより温かいもの

 

瘀血 におすすめの食品 グッ

イワシやサバ、アジなどの青魚(サプリメントはEPA・DHAなど)

玉ねぎ、ねぎ、なす、にら、ほうれん草、小松菜、大葉、きくらげ、ひじき、にんにく、しょうが、シナモン

海草類、キノコ類

納豆、みそ、漬物などの発酵食品

酢、黒砂糖、オリーブオイル、紅花

 

特徴:色が濃く、寒い地方や寒い季節に育つもの

 

・スープや炒めものなど、温かくして食べる。

・お肉は "しゃぶしゃぶ"

・魚の脂やオリーブ油などは、悪玉コレステロールを減らしてくれる。

・紅花は、瘀血改善効果が大変高いといわれている。※妊婦さんは禁忌

 

瘀血 におすすめのお茶 グッ

プーアル茶、杜仲茶、ほうじ茶、昆布茶、ローズティー、ジャスミンティー、シナモンティー、しょうが紅茶、バラ茶、ウコン茶、紅花茶

赤ワイン(少量のお酒は血行を助ける)

 

・お酒は飲みすぎると血を滞らせる原因になるので、少量にとどめる。

 

 

瘀血 に悪い食べ物・食べ方 ブー

バナナ、パイナップル、マンゴー、メロン、スイカ、きゅうり

ケーキ、チョコレートなどの菓子類
アイスクリーム

肉、バター、コーヒー、白砂糖

 

特徴:色が薄く、暖かい地方や暑い季節に育つもの

 

・肉やバターなどの脂肪は、コレステロールになりやすく血液をドロドロにする。

・タバコは血管を収縮させるのでNG!!

・食べてはいけないのではなく、食べるのを控えたり、食べ方を考える。

 

 

 

完璧主義は絶対に長続きしない

全体の食事のうち、7割「健康的な食事」3割「好きなもの」