九十九里釣り堀センター:マダイのムニエル | よっちの日曜料理日記

よっちの日曜料理日記

料理と釣りが趣味なゆるい感じでやってます♪

3月26日(木)

 

 
ゆうちゃんの雑談の撮影の予定あったんで
年休とってたんだけどコロナで中止。。
 
 
こどもら毎日家にいて退屈してるから
どこかおでかけするか〜
 
 
 
釣り行きたいんやけど
ゆうちゃんもいるしな。
 
そや、釣り堀なら行けるか!?
 
 
 
 
九十九里海釣りセンターにいってみました
 
 
 
平日なのにけっこー人いるね〜
 
店員さんに釣れてる場所聞いて陣取る!
 
エサはオキアミとイソメ
 
釣っれるっかなー??
 
 
 
って心配ご無用
 
なつくんが釣り堀で一番最初にマダイを釣り上げると
 
ゆうちゃんもすぐに釣れたよ〜♪
 
 
 
マダイがメインだけど
けっこーいろんな魚種いるみたいで
 
たまにちんこい青物や伊勢海老も釣れてんね
 
 
うちはマダイばっかで魚も釣れないかな〜
て思ってたら
 
なつくんにすんごい引き!!!
 
 
は?
 
こんなでけえ魚もおるんか?
 
 
釣り堀の主を釣り上げて
なつくんヒーローやね(≧∀≦)
 
注目浴びて気持ちよさそうやったわ♪
 
 
 
しかし、イソメでヒラマサ釣れるんやな 笑
 
 
 
開店8時30分から閉店15時まで
みっちりやって
 
なつくん
ヒラマサ1
マダイ9
 
ゆうちゃん
マダイ9
クロソイ1
 
 
こども一日6000円で釣り放題だから
元とれたか? 笑
 
ゆうちゃんも満足気だったわ(^-^)
 
 
 
大漁だとあとが大変。。。
 
 
釣り堀に捌き場あってうろこくらいとってから帰ろと思ってたんだけど
 
店員さん「うろことりは14時30分までなんです!」
 
って
 
まじか?
 
なんかさのサービス気に入らんけど
しゃーない。。
 
 
帰ってからしんどいなあ。。
 
 
 
 
しばしうろこと格闘して
 
 
◯マダイのしゃぶしゃぶ
シンプルに昆布だしでしゃぶしゃぶしました
 
 
 
◯ヒラマサ刺身
腹身を刺身にしたら
脂すげー 笑
 
 
◯ヤリイカ刺身
ヤリイカ釣りに行ってた
かほちゃんパパからもらったー
 
 
 
自分で釣った魚は美味しいみたいで
しゃぶしゃぶめっちゃ食ってたわ
 
 
 
 
でも、
しばらくマダイ食べ続けないかんよ〜 笑
 
 
 
 
 
 
 
3月27日(金)
 
最近平日はずっと在宅勤務だから
毎日三食作ってます
 
 
夕ご飯は
 
◯マダイのムニエル
 
 
 
あとはマダイでとったダシで作った
 
マダイのトマトリゾット
ヒラマサと新玉ねぎのマリネ
 
 
 
 
 
 
 
3月28日(土)
 
頭が残ってんのよね〜
 
 
 
 
 
でーーーん!!!
こえー 笑
 
頭で濃厚なダシとるわ
 
 
◯マダイ塩ラーメン
なかなかうまくできた♪
 
 
 
まだまだマダイがなくならん。。
 
夕食は
 
◯ヒラマサ腹身、マダイ昆布締め 握り
 
◯タイだしの茶碗蒸し
ゆうちゃんの大好きな茶碗蒸し
ダシがきいてるわ〜
 
 
タイだしの玉子焼き
ヒラマサのカマ焼き
イカ納豆
あまおう
など
 
 
 
 
 
 
 
3月29日(日)
 
まだまだまだあるでマダイ
 
 
ひたすら食うべし
 
◯マダイ昆布締めカルパッチョ
昆布締めにしとくといろいろ使えるわー
 
◯ヒラマサフライ
やっぱタルタルが必要!
 
 
最近スーパーであまおうがめっちゃ安いんよね!
 
 
スパークリングにどぼんするのがいーね!!
 
 
 
 
 
 
ゆうちゃんも釣り堀がだいぶ楽しかったようで
 
また行きたい言うてますわ〜
 
 
 
これきっかけに徐々に釣り人の道へ
うまく誘導できるかな〜 笑