今年は実家での騒動や仕事が忙しいために
なかなかウロウロできません。

先週はマラソン大会だったのですが
久しぶりのフルマラソンで バタンキュー
ブログをアップするのも忘れていました。
 


今日は雷山の大楓 紅葉を観賞にお出かけします。
午前中は薄曇り やや寒く 風もややつらい
いざ!雷山千如寺大悲王院へ

 

 
最後の上り 3キロくらいがつらし

毎年 あと1.5キロってところで心が折れそうになります。
午前中は自動車の渋滞はほぼありませんでしたが、
帰りの2時過ぎには増えてきました。

 

 

 

例年に比べて大楓の紅葉はちょっと残念。
暖かい日が続いて紅葉が遅れていたところに
強い風がふき 葉が散ったためだそうです。
 

 

 


そうはいっても楽しませていただきました。






 

 

 


 

 

 

 

 

 

 



御朱印と お守りサムハラをいただいて帰ります。

手と手を合わせて ぺこり 雷山千如寺大悲王院

真言宗大覚寺派 千如寺大悲王院
福岡県糸島市雷山626