3点目の平川式です。 さぁ~、これから”平川式”を完収しようかな? 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平川式( 3/39) 名古屋赤塚

昭和5年1月1日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

郵便消印百科事典394㌻

名古屋赤塚 最古使用例 昭4.12.25

       後期使用例 昭6.1.1


何点で完収なのかと下記の文献を読みました。

     これによると、

元祖印は5局

  (福岡、熊本、熊本・坪井、久留米、長崎)

大正14年式は5局    

  (早稲田、本所、牛込、小田原、浅草)    

昭和2年式は29局(局名変更前の2局を追加すると31局

  (日本橋、麻布、三田、新宿(内藤・新宿)、東京・吉祥寺、横浜駅前、

  鶴見、神奈川・藤沢、神奈川・平塚、千葉・習志野、須坂、軽井沢、上諏訪

  静岡・熱海、静岡・伊東、名古屋赤塚、半田、高山、五条(奈良・五条)

  洲本、浜田、萩、八幡浜、唐津、小浜、富山、平、帯広、稚内)

 

よって合計39局(41局)で完収! 只今収集済は赤字の上記3局!

 

”郵便消印百科事典” 394㌻より

  


              では次回まで                                                                                                                       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  コ メ ン ト ・・・・・・・・・・・

 メモ30

 

yobnag

>標語印五郎さん
わぁスゴイ!
残り2局とは!
これからエンジン全開しても追いつけない可能性大かな?
そして”魚津”、”唐津”が出たらどうなることやら?

  • 標語印五郎

  • 平川式は何となく魅力があり、私も完集を目指しております。しかし元祖印はまず無理と思い外しております。現在は魚津と唐津が未収です。どうぞ頑張ってください。