始まりは

葉っぱからやったんや

葉っぱがわっさわっさ育った苺
花も咲いてるけど
こんなに葉があって苺に陽が当たるんかな?


去年、苺の苗3つと
クローバー🍀のぷらんたー買って植えた

寒い冬も越したのに…


見苦しいものごめんなさい

なにを育てても
へたくそや…・・・

うどんこ病かな?

菌が発生泣

ずっと水も肥料もあげてたけど

だいたい晩まで仕事しとうから
水やりも晩

ここまでなってたなんて…

職場の先輩が
他の植物に移らんように置場所離して
カットやな!

って

出勤前にやってみた



これは…ほぼ全滅…
花ですら
うちでは「強い子」しか育たんもんね…



2年前

ちびが保育園に通い始めた1歳
小さくて親から離れるちびが可哀想で
うちの休みは
ほとんど保育園休ませて
うちが抱いてた

「誰でも楽に育てられる苺」
みたいなポップがついとったちょっと高い苗

確かに出来た🍓

ちびと1個づつ見つけて
摘んで楽しんだ


翌年
ランナーから孫苺を作って育てた


今年の苺は
ランナー育てられなくて
同じ苗を見つけられなくて
新たな苗で増やして

いっぱい摘もうルンルン

って…

もう無理と先輩は言うけど…

少し置いておこうとする
諦めの悪い性格ですガーン



久々
覆い被さったベール(ボロ布)を剥いだ椅子
速攻、飛んでくる風

もっと小さい頃の風が傷まみれにしたのううっ...

今、その下に爪とぎ置いてるけど
少し大人に成ったら
爪立てないようになるかな?


先輩は無理という…ガクリ(黒背景用)





おしまいバイバイありがとう