楽しみながら子どもを自立へみちびく
不登校専門★占いコーチの夜明ちはるです!

 

2月に入り、初めての記事です。

 

昨日はLINE読者さんへ

この動画を送らせて頂きました。

 

 

動画を見た方からも

「昔、子どもに言っちゃってました…」

というお声を頂いたりして、

 

うんうん、親の気持ちとしては

そう言いたくなるんだよね~

 

と、うなずいていた私です。

 

 

そのくらい、「あ~言っちゃってたな~!!」

となる内容なので(モチロン私も言われました)

 

是非参考にしてみてくださいね!

 

 

 

さて、この動画の最後の方では

 

「対応ノウハウってほぼ意味がないよ」

 

という話をしているのですが

 

 

どうして意味がないのか?を

今日はシンプルにお伝えします。

 

 

それは

 

対応ノウハウに頼ってると

自分で考えることを放棄してしまうから!

 

 

ノウハウの怖いところってここですね。

 

「困った時はこうやって言えばいいんだ!」

 

となって、自分で考えることを放棄しちゃう。

 

 

不登校家庭の傾向は

大体に通ってはいますが

 

ご家庭それぞれ細かい部分で状況は違います。

 

子ども達だって、それぞれで考え方も、感じ方も

その時の状況によって微細に変化します。

 

 

なのに、子どもの微細な状況を見ることもなく

全てをノウハウの型に当てはめて対応してたら

 

子どもも違和感を感じるんです。

 

 

だから、いくら素敵な言葉を投げかけても

効果がある言葉を投げかけても

 

子ども達はいい反応を示しません…。

 

 

何より、思考が伴わない言葉は相手には響きません。

 

 

恋愛系の本のノウハウ漁りまくって

合コンとかで披露してモテようとする男性は

たいていスベリ散らすらしいのですが

 

それは、目の前の女性を見ないで

ノウハウにばかり頼ってるからです。

 

 

本気で相手を落としたいなら

目の前の相手に集中して

 

どんなことに興味があるのか?

どんな人なのか?

真剣に向き合うはずです。

 

 

不登校も、そういう意味では恋愛と似ています。

 

だから、不登校の本は読み漁りすぎない方がいいです。

 

 

 

本を読んで不登校の勉強をしていく場合は

 

「どうしてこの言葉が有効なんだろう?」

 

「うちの子の気持ち的に、

この言葉はつかえるだろうか?」

 

「どんな時にこの言葉をかけられたらうれしいだろう?」

 

など、たくさん自分なりに思考を重ねたうえで

お子さんに向けてかけていってください。

 

 

ただ何となくノウハウ対応の言葉を使うより

よほど深みのある言葉に変わっていきますし

 

あなたならではのアレンジ方法が

見つかるかもしれません♪

 

 

 

というわけで、

ノウハウはほぼ意味ないよってお話でした。

 

また次の記事でお会いしましょう☆

 

===============
子どもの不登校、引きこもりへの
対応で悩んでいませんか? 
不登校になった我が子との
"魂の繋がり"を取り戻し


子どもの不登校、引きこもりの

悩みから解放され

楽しみながら子どもが自立していく秘訣を
 

7日間のメール講座

今なら無料プレゼント!
↓ ↓ ↓

 



 

お友達追加で

お子様への対応マニュアル

特典としてプレゼント♪


毎月2回

無料遠隔レイキをプレゼント☆
↓  ↓  ↓

 

https://lin.ee/2gkONpdzT

 

友だち追加