ウチの猫みたいな犬。

 

チワワのルー。

この子は、くうちゃんが来た2009年6月から3ヶ月後

2009年9月とあるブリーダーさんが「母犬に耳を噛まれて売り物にならないチワワがいる」

と聞き、売り物にならないって・・・なんや?

え・・・この子その後どうなる?

 

と思ったらほっとけなくて生後3ヶ月の時に引き取った子です。

 

ルーはゆきちお兄ちゃんと、くうお姉ちゃんに上手に育てられ

お座り、お手、おかわり、待て、を教えなくても出来ていました。

小さいのに病気にもかからずホント手のかからない子でした。

 

私が引っ越した時、誰にでも懐っこくすぐ慣れるくうちゃんは1年程実家で暮らし

ゆっくんとルーだけ私の元にいましたが、ゆっくんの最後を看取ってくれたのも

ルーでした。

 

基本、犬にも人にも厳しく、距離感を大事にする猫?みたいなルーですが、家族思いの良い子です。

そして、ゆっくんが亡くなってからは、スーパーママっ子になってしまい

今ではドッグランに行っても私のそばから離れない甘ったれになりました。

 

 

そして何よりルーのスゴイところは

ゆっくんが亡くなってから、教えなくても覚えたお手〜待てまで一切出来なくなりましたとさ。

なんだったんだろwww

 

今はくうちゃんと仲良く暮らしています。