11月らしい気温になってきました真顔寒いのは苦手です。とりあえず今日タイヤ交換をしときました。


先日のポンコツラウンドののち、色々と試行錯誤をしまだまだ霧の中にいるのですが、雪のカウントダウンも始まってるのラウンドの予定をいれました。


寝る時に前回のラウンドの失敗を思い出すのです。また上手くいかなかったらどうしようと、うつうつと考え眠れなくなるニヒヒお豆腐メンタル。


友達にうまくいかなかったときにどう考えるのか聞いてみました。


『伸び代だと思う』


そう考えられるんだと羨ましくなりました。自分を信じて前に進める。私の後ろ向きな思考とは全然違います。


伸び代と思って前を向くのと、失敗を恐れるのとでは考え方に大きな違いがあるし、結果も変わって来ますよね。実際そうだしチーン


考え方の癖はなかなか治すことが出来ませんが、出来ない自分は認める、でもいつか出来る自分を信じて努力することが必要かなと思います。