今日は移植のため受診してきました。




内膜  4.2mm
左卵胞 3.4mm
右卵胞 小




問題なし!


てことで、今月末に移植が決まりました。






前回、子宮内膜炎と診断されたのでビブラマイシンを続けて飲んでいます。
これを5/13まで服用、5/16からラクトバチルス膣錠を開始の予定です。



今日からのお薬は


・エストラーナ3枚を2日に1回張替え
・プロギノーバ1錠/日 5/22まで12日間服用



エストラーナテープ再開です。

これ、地味にストレスですよね…


湯船に入らなくてもシャワーのお湯がかかると上の方がペロペロしてくるし…


今回は、他の方のブログで紹介されていた防水テープを試してみることにしました。


エストラーナ生活がかなり快適になるみたいです。




これです↓











早く移植したいよー!