先日TVで紹介されていたコンパクトな燻製器を購入しました。

グリーンハウス 燻製器 家庭用 フードスモーカー 詳しい情報はメーカーHP左差しコチラ

本体のサイズ比較する為、発泡酒350mlを横に上差しとってもコンパクトグッド!

単3電池2本を本体下に入れて…

上部の小皿にスモークチップを入れ…

火をつけて、本体中央付近の黒ポッチでスイッチオン上差し

するとファンが回り、空気を吸い込み、チップが燃え、チューブに煙が行く仕組みのようです。

みるみるうちにチューブの先から煙がモクモクと出てきたのでジップロックに差し込み調理開始。

結構な煙なのでガスレンジの所で作業し換気扇を回しました。

タッッップリと煙を充満させ、しばらく置いて煙が落ち着いた頃に取り出して皿へグッド!

色味は…元の食材のままですが…口に運ぶと!見事に燻製の香りがしますラブ

安いウイスキーも燻製してみました上差しコチラもしっかり香りが付いてくれて楽しめますニコニコ

今まで一斗缶を加工した(リブログ記事)ので燻製を楽しんでいたのですが、セッティングが手間…ショボーン

コレ!とっても簡単に同じ風味になりますグッド!