我が相棒CX-3はタイヤの上の部分(フェンダーアーチ)やバンパー下部が黒い樹脂なんです。
イメージ 1
これが新品の頃は黒光りしてとっても綺麗なんですが…紫外線や高熱?経年劣化等々で白く(灰色)になってしまい(白ボケというみたいです)、みすぼらしくなります…そこで…アーマーオールだとかクレポリメイト等のポリマー剤やブリスネオを塗布したりしていたんですが数日で白っちゃけます
ネットで調べると…台所等で使用するメラミンスポンジを使い日焼けし劣化した表面を削るという方法が紹介されていましたが…削るって…どうなの…ガーン
そんなこんなで調べていると…“バンパー黒ワックス”なるモノを発見
イメージ 2
早速注文し、到着後、中に入っている取説を熟読
イメージ 3
早速施工してみると…(右施工後、左施工前)明らかに黒くなるとっても美しいラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
イメージ 4
ボディに付いた黒い顔料は乾いた布で拭けば簡単に取れましたが…手の爪の間や指紋…真っ黒に
因みに…施工後、乾いた布でからぶきした数分後、指で触っても黒移りはしませんでしたグッド!
イメージ 5
取説によると…最低でも6ヶ月長持ちと書いているから…毎洗車事に施工すれば黒さが維持するのかな
ブリスNEOで施工したボディにバンパー黒ワックスで樹脂が黒々ラブラブ!我が相棒CX-3♪とっても美しくなりました