2022年 10月 28日(金)


学校休むか問題

​みなさんこんにちは😃
だんご職人🍡です。
本日次男コッコが2泊3日の宿泊行事から帰ってきます。いつもは喧嘩ばかりしてて、主に喧嘩をふっかける方の三男ゴンタは少し寂しそうで、明日何時にコッコ帰ってくるの?なんて聞いてました😊
学校から送られてくるインスタ観てるとコッコは自然の中で満喫してる表情です。
もともとわが家はキャンプ好きで、昨年はコロナ禍もあり海外旅行ができなかったのもあり年間25泊テント生活🏕してたのですが、今年はKの受験もあり年始の数日と3月のコテージ泊くらいでした。
大自然大好きっ子のコッコ(芝生や枯れ葉が溜まってるのを見るとゴロゴロしたくなってしまう性分。動物か?)なので、夏休みは1ヶ月くらい妻の実家で自然と戯れてましたが、久々の自然にご満悦だと思います。

さて、本日の本題ですが、一昨日の小学校の個人面談でも確認されたことなんですが、受験直前期学校休むか問題です。
まず一般論として、私はご家庭の判断でいいと思います。両方ともメリットデメリットがあり、しかもどちらが圧倒的に有利というものではなくどっちもどっちだからです。

ではKの場合ですが、親の判断としては基本行かせるつもりです。
理由としてはKの入試はメインが12月、1月前半であり、1月が冬休み明け前なので、そもそも休む派のメイン理論である体調管理に関しては関係ないというのが1番です。
あとはKは学校🏫好きなので行かせておいた方が精神的に安定する、どうせ家で勉強するタイプじゃないから今のリズムでやった方がいいといった理由です。

ところが、最近Kが1月学校休むと言い出しました。
理由を聞くと自分は2月も試験あるしと言います。
いや、違うな🤔と親の勘で学校で仲のいい、外部受験する子も休むの?と聞いてみました。すると男子2人いる外部受験組2人とも休むとのことでした。
連れションか!(下品ですみません💦)と心の中では思いましたが、でもさー家にいても勉強ばっかりじゃキツイじゃんと言ったのですが、休むの一点張り。
こんなことでバトってもしょうがないので、そっかぁと言ってひとまず飲み込みました。

一昨日学校の面談では上記を伝えて、でも本人学校好きなんで、仮に休んでも1週間位で飽きて学校行くって言うと思います。イヤイヤ行かせるつもりはないのでと言いました。先生からは卒業に向けての準備があって、特にハンドベルは2人1組なので音楽だけでも出てもらうことは可能か?と言われました。先生から言って貰えば喜んで行くと思いますよと伝えました。

というわけで我が家は保留状態です。

一応学校休むメリットデメリットをまとめてみます。

メリット 
①感染症対策 特にコロナにおいては感染した場合多大なリスクとなります。インフルにしてもですが、爆発的感染状況になれば塾も含めて休む選択肢は必要ですね。

②1日勉強できる これは正直微妙かなと思います。はっきり言って大人でも1日中勉強できるかと言ったら無理だと思います。なのに小学生ができるわけないです。集中力と効率の面からも厳しいでしょう。では、小学生はどうするか?ダラダラするわけです(笑)

デメリット
①生活サイクルの乱れ 学校があることによって決まった時間に起きて、1日のリズムを刻むわけですが、これがないと多いパターンとしては夜型にシフトしていきます。でも試験は朝方にしなくてはいけないので下手すると時差ボケ状態となってしまいます。

②家庭内バトル勃発リスク メリット②で書いたようにダラダラすることで集中力の回復をしている我が子に対し、親は焦りによって正気を失い、ダラダラだけが目につくので叱ってしまう。そうすると表面的にはのほほんとしてみえる子どもも試験前という今まで経験したことないストレスを必死に抱えており、ついに爆発🤯。メンタル最悪な状況で試験本番を迎えるというリスクがあります。

というわけで各ご家庭で上記とお子さんの状態で判断する必要があるかなと思います。

最後にこの前の塾の保護者会で国語の先生が言っていたことをご紹介します。
「運動をやっているお子さんは国語算数が伸びます。もちろん習い事は今難しいかもしれないので、体育だけでもいいです。」

もし、学校を休まれるなら朝などに近くの公園走るなどするといいかもしれませんね。

それでは!