元気に新年を迎えて
午前中はお互いの実家に行き
午後からは家でゆっくりしてたら
夕方から右の腰が痛い

ズキズキしたりギューとしたり
あれ
って思っていたら

今度は何だかフラフラする

熱を計ると38.6℃

尿をするとツーンと痛い

これ以上酷くなったら怖いので
いつもお世話になっている病院の
救急外来にいきました

元旦なのにすごーーーい人

かなり待って診察に呼ばれました

症状を伝えるとCTを
撮ってくれました

CTにより尿管に石が見つかりました

点滴もしてもらい家に帰ったのは
0時過ぎてました

「いっぱい水を飲んでね」
と言われたので
頑張って飲みまくりました

そのおかげか、痛みはすぐに治り
尿をした後のツーンの痛みも
なくなりました



その後、何回か通院して
泌尿器科を卒業できました

ちょっと身体が痛くなると
どうしてもがんと関係してるんじゃないかと
不安になっちゃいます

この後、腰の痛みや熱の事を忘れて
楽しく過ごしてたのに
またまたまたまた
腫瘍マーカーが右肩上がりになって





こうなっちゃいます
