スター・ウォーズ

クローン・ウォーズ

スター・ウォーズシリーズのスピンオフ作品で3DCGアニメシリーズ


スター・ウォーズ新3部作の『エピソード2/クローンの攻撃』と『エピソード3/シスの復讐』の間のできごとを描いた作品



テレビアニメシリーズとして続いたクローンウォーズは、シーズン5で一旦打ち切りとなる。その後、既に制作され完成していた所までがシーズン6となる



シーズン7/ファイナルシーズン

  • 2020年にDisney+で公開

  • 2013年に制作打ち切りになった『クローン・ウォーズ』シリーズの続編および完結編であり、全12話の新作エピソードからなるリバイバル・シリーズ

  • なお不良分隊から始まる第1話〜4話は、2015年に未完成状態のままオンライン公開されたエピソード『クローンウォーズレガシー』の完成版である
  • 9話から始まる4部作には、『クローン・ウォーズ』シリーズの通例である冒頭の格言が無い
  • 第9話からスター・ウォーズの映画の伝統である「ルーカスフィルムリミテッド プロダクション」の緑色の一文の表示と【CLONE WARS】の黄色いロゴが赤になる



クローンウォーズ
シーズン7/ファイナルシーズンを紹介する





第11話「崩壊」

アソーカは、一旦確保したモールをボ=カターン率いるマンダロリアン・レジスタンスに預けた。

そこへ、評議会と通信が繋がっている事をレックスに知らされる。アナキンの事を尋ねると、先ほどまでは会議に出ていたと言う。

ウィンドウ「そちらの作戦は成功したようだな?」
アソーカ「はい、モールを拘束しました。コマンドー・レックスに同行してコルサントまで運びます」
ヨーダ「共和国への多大な貢献じゃ、でかした」
アソーカ「市民の務めを果たしただけ」
ヨーダ「ジェダイとしてではなく?」
アソーカ「はい…違います。今はまず、スカイウォーカー将軍と話をしたいのですが」
ウィンドウ「議長のところへ行かせた。グリーヴァスがウータパウにいるのが分かったと報告に」
アソーカ「では、マスター・ケノービは?」
ヨーダ「今頃敵と戦っておる」
アソーカ「では戦争はもう終わりますね」
ウィンドウ「そいつは最高議長次第だ」
アソーカ「どういう意味です?」
ウィンドウ「一般市民には言えない。これはジェダイ評議会の案件だ」
アソーカ「そう…わかりました」

モールが口にしたアナキンの事は話せなかった。





アソーカ「すごい装置。これではさすがのモールも逃げ出せない」

ボ=カターン「時代の遺産のひとつよ。その昔、マンダロリアンがあなたみたいなフォース使い手たちを閉じ込める必要があったの」

アソーカ「お姉様ならきっと禁止にしたと思うけど」

ボ=カターンは、ヴォールトと呼ばれる移動監獄にモールを入れた。それはサティーンによって使用が禁止されていたため、最後のひとつだと言う。


ボ=カターン「さよなら、アソーカ・タノ」

モールを収容したヴォールトはマンダロアの首都サンダーリから輸送シャトルに乗せて飛び立った。




軌道上に待機していたスターデストロイヤー、トライビューナルに運び込まれ、コルサントに届けられる。


モールを無事、スターデストロイヤーの営倉に入れ、トライビューナルはハイパースペースに入った。
 
レックス「何か気になる事でも?」
アソーカ「私たちジェダイは本来平和の守護者…戦士ではないはず。なのにパダワンになってからは戦いの連続だった」
レックス「自分は生まれついての兵士です、戦うために作られた存在、それがクローンです」



レックス「多くの人が戦争を憎んでいます。でも戦争がなければ…自分らはそもそも存在していません」
アソーカ「だとしたら、この戦争も悪い事ばかりじゃない。共和国は最高の兵士を持てたし、私も素敵な友を得た」
2人は敬礼をした。



アソーカがブリッジに立ち前方を眺めていると…フォースの乱れを察知した。
シス卿「どちらかを選べ!」
ウィンドゥ「耳を貸すな、アナキン!」

それは、アナキンにまつわるフォースの乱れであるとアソーカは感じた。
アナキン「ジェダイの掟に反します、殺しちゃダメだ!」
ウィンドゥ「生かしておいてはあまりに危険だ」
シス卿「殺さないで…」
アナキン「必要なんだ!」
シス卿「よせ!やめろ!」
アナキン「やめろ〜!」
シス卿「無限のパワーをくらえー!」
アナキン「なんという事を…」




そして、ハイパースペース運航行中にシディアスによってオーダー66が発令された。
アソーカ「レックス、アナキンに何か恐ろしい事が起きたみたい、レックス?」
レックス「よせ」

レックス「自分がやる」
アソーカ「レックス、どうしたの?」
レックス「寄るな!彼を捜せ…彼を…ファイブス…彼を…見つけろ!」

行動抑制バイオチップが埋め込まれていることを知っていたレックスは、アソーカにファイブスを捜せというヒントを告げ、震えながらアソーカに発砲した。


その時、クローントルーパーたちに敵意を持って包囲され、命を狙われるアソーカ… ジェダイではないにも関わらず、第332中隊の隊員をはじめとするその場のクローンたちが彼女に敵対した。


アソーカはレックスをはじめとするトルーパーたちの銃撃をライトセーバーで防御し、ブリーフィング・ルームの天井を破って姿を消した


すぐさまレックスは、第332中隊は捜索隊を編成し、モールとアソーカの処刑、ジェダイ及びこの命令に背く兵士も反逆罪で処刑せよと命令した。


モールの処刑を実行しようとするクローントルーパー。アソーカはクローンの注意をそらすため、やむを得ずモールを解放する作戦に出る。
アソーカ「後悔させないでよ」

モール「お前…生きていたのか」
アソーカ「これアンタの仕業?注意して答えなさいよ」
モール「違う、コイツを仕組んだのは俺じゃない。何が起きたのか正確には知らんが、お前も感じたはず、数えきれない死の叫びを」
アソーカ「クローンが敵対してきた。レックスまで…どうしてか分からないけど、突然おかしくなったの」
モール「なるほどな…素晴らしい!」
モールはシディアスの計画を知り称賛した。
モール「俺は計画には関わっていないが、いま分かった!考えたもんだな、ジェダイの軍隊でジェダイを滅ぼさせるとは。しかし、俺の所へ来たのは大正解だ。生き延びるには手を組むしかない。俺の指示に従っていれば…」
アソーカ「誤解しないでくれる?アンタと手を組むつもりはない!目眩しとして働いてもらうだけ。暴れて混乱を引き起こして。得意でしょ」
モール「一緒に戦った方がいいと思うが」
アソーカ「アンタを信用できると思うの?いいから、早く行って」






アソーカは、ドロイド保管庫に行ってドロイドを起動させた。そして、レックスの言っていたクローントルーパーCT-5555について調べ始めた。アストロメクドロイドにファイブスの記録にアクセスさせ、クローンに埋め込まれた行動抑制バイオチップの秘密について知った。



その頃、モールはフォースでクローンを倒していた。アソーカの考えた陽動作戦だ。その間にアソーカは、次の作戦に出る。レックスを罠にかけ気絶させ、医療ベイへ運んだ。アソーカはベイに立てこもってドアを封鎖する。


レックスの頭の中を調べるためにスキャンをかけるがバイオチップは見つからない。再びスキャンをしても見つからなかった。

アソーカ「我はフォースと共にあり、フォースは我と共にあり… 我はフォースと共にあり、フォースは我と共にあり…」


レックス「我はフォースと共にあり、フォースは我と共にあり…」

守護者のマントラを唱えると、チップが見つかったのである。

R7にレックスの行動抑制チップを摘出させる指示を出した。しかし扉が破られようとしていた。アソーカは、G-Gに扉を開けられたら再閉鎖の準備を促す。そしてとうとうクローン・トルーパーによって扉がこじ開けられた。アソーカは、クローンたちを殺したくはないので身を守るだけだった。G-Gは急いで扉を閉めた。



アソーカが振り返ると、レックスがブラスターを構えていた。手術を終えたレックスはチップによる行動の強制から解放され、アソーカに力を貸していたのだ。
アソーカ「レックス、大丈夫?」
レックス「お嬢ちゃん、大丈夫だよ。先ほどは申し訳なかった。あなたを殺すとこだった」

アソーカ「どこまで広がってるの?」
レックス「どこまでも…全クローンにです。共和国軍全軍の兵士に、ジェダイの騎士を殺せと命令がくだされた」



そして、再び扉がこじ開けられようとしていた





モールを確保して移送中、非常に重い空気が張り巡らされていた。それは音楽がそんな感じで…コイツは逃げて大暴れするのかと思っていたが…全くの見当違いだった。突然発せられた【オーダー66】が…。突然すぎて、アソーカ同様に焦ったw


その直前には、戦争で得たものをアソーカは語っていた。共和国は最高の兵士を持てたし、私も素敵な友を得た」と…

戦争のために生み出された存在のクローンたち。彼らと信頼関係を築き、友になった。

この「クローンウォーズ」では、クローンの個性がしっかりと描かれているからこそ、オーダー66でクローンたちが友であるジェダイに襲いかかるシーンはゾッとする。


さて、『行動抑制バイオチップは、それまで一緒に戦っていたジェダイ抹殺を命じられても疑問を持つことなく指令を遂行するプログラム』とされているが…バイオチップに疑念をもっていたため、反応が鈍ったレックスにファイブスのヒントをもらえたアソーカ。レックスが味方についた事は心強いが…兄弟たちを敵にまわさねばならないレックスは、いかに…ぐすん


それにしても、ようやく捕まえたモールを陽動作戦のため逃した…たしかに、全クローントルーパーがアソーカを殺すために押し寄せて来るのを防ぐには良い作戦には違いないが…不安は尽きない



ちなみに、フォースの乱れで察知する情景は、声だけではあったが『ep3/シスの復讐』の音声が使われたそうだ。




いよいよ、次は最終話。
この「崩壊」を見たら、続けて「勝利と死」を見るのは私のお決まりである。

事細かに紹介をしたい事から、私の中でも大作(?)となるであろう最終話は、じっくりと記して紹介しようと思うゲラゲラキラキラ









Disney+クローンウォーズ↓