年内いっぱいで活動休止をするが、大みそかに無観客の生配信ライブの開催を発表!


会場は非公表となっているが、会場名を特定する報道が出ているらしい。そこでジャニーズ事務所は11月13日、公式サイトでファンに呼びかけた。

全文↓

配信会場の周辺に集まる行為は
おやめください


いつも所属タレントを応援いただき、誠にありがとうございます。タレント・スタッフ一同、心より感謝いたしております。


現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、政府および各自治体の方針に鑑み8月末から年内の大型公演は全て配信に切り替えさせて頂いております。 


配信公演につきましては、一部公演を除き、会場名を原則公表しておりません。一番の理由は、会場周辺にファンの皆さまが集まることで「密」が発生し、近隣にご自宅や勤務先のある皆さまにご心配をおかけすることを未然に防ぐためです。一部マスコミにより、このような対策の趣旨を理解することなく、無闇に会場名を報じられていますが、ファンの皆さまにおかれましては会場周辺にお集まりいただきませんよう、改めてお願いいたします。


皆さまが会場周辺に出向かれることで「密」になり、コロナウイルスの感染拡大につながることのないよう是非ともご理解いただきたいと思います。  


感染者数増加が報道される中、以前のようにファンの皆さまとタレントが笑顔で、同じ会場に集まり、コンサートを開催できる方法を常に模索しております。また皆さまと共にコンサートが楽しめる環境を取り戻すためにも、感染拡大防止にご理解とご協力を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。


2020年11月13日
株式会社ジャニーズ事務所
株式会社ヤング・コミュニケーション






チケット購入の詳細は、まだ公表されていないが…たぶん嵐FC会員限定じゃないかな?アセアセあせるマダワカンナイヨ



嵐、活動休止前ラストライブとなり、ファンと同じ時間を共有して2020年を締めくくるというのだキラキララブラブ




これは、嵐FCサイトの動画で発表されたので、公表してよいのか分からず大きな声で言ってなかったが、ニュースサイトでたくさん記事になっているので、言って良かったのねほっこり



113日のアラフェス2020同様、無観客配信ライブだけど、今回は生配信ライブだ!

This is  LIVE 2020.12.31




新型コロナウイルス感染拡大の影響で海外公演やイベントを断念した嵐。


休止発表の2年前からずーっと、20201231日という日はファンの皆さんと一緒に過ごそうと、共に過ごす方法はないかというのをみんなで考え続けてきたと…。




諦めずに、嵐の5人だけじゃなくスタッフのみんなと何度も何度も協議して開催決定となったって言っていた。



ファンファーストに考えた嵐は、20201231日に向かって走ってきた。そして、20201231という日はファンと一緒に過ごすと2年前から決めていた…めっちゃ嬉しい!!!ありがとう!嵐!

ありがとうなんて言葉じゃ足りなさ過ぎるね!





ジャニーズ事務所からファンへ、会場周辺への集結を控えるよう呼びかけられた。そのうえで、会場まで行く輩がいるとしたら、ファンと言えないと思う!よーく考えてみよう!万が一ファン集結なんで事になったら、嵐が何か言われるかもしれない!嵐からしたら大迷惑だよ!?嵐の愛を仇で返すような事はやめてくださいねほっこり





ところで…2020年12月31日23時59…いや、1月1日0時0分まで?一緒に過ごせるのだろうか…私は多分1人で観る事になるだろう…観ている時は幸せだけど…終わった途端どうなるのか心配だ…新年の幕開けが愕然としたものにならないか不安だったりする…毎度ながら、いろんな意味でドキドキやねグラサンあせる