9月20日放送

半沢直樹 第9



土下座シーン、ヤバかったので、そこだけピックアップで紹介します!


9話は帝国航空の再建計画の裏で手を引く政界のドンである箕部幹事長(柄本明)の不正な金の流れについて、半沢直樹(堺雅人)が新人時代の先輩で検査部部長代理の富岡や大和田派の融資部、福山の助けを借りて、伊勢志摩ステートから箕部への金の流れが記された決定的証拠の書類のありかをつかむべく奔走。しかし半沢はあと一歩のところで、その証拠を大和田(香川照之)に横取りされてしまう。大和田の行方を追った半沢は高級ホテルの一室へ。そこには、大和田の他に、頭取の中野渡(北大路欣也)と箕部幹事長の姿。



半沢

あなたもそうだったのですか?富さんと同じように頭取から旧Tの過去について調べるよう指示をされていたのですか?

大和田

ああ、富さんには内緒でねー!

半沢

例の資料はもう頭取に見せたんですか?どこなんです?



箕部幹事長

あ〜、もしかして、これかな?例の書類って?

大和田

たった今、頭取のご判断で箕部幹事長にお渡しされたとこだが、何か?

箕部幹事長

まっ、そういう事だ!


大和田によって不正の証拠が箕部本人に渡ったことを知った半沢直樹


半沢

これは当行にとって今後の命運を左右する重大な証拠です!箕部幹事長が当行で何をしたか、それを把握された上でのご判断ですか?

中野渡頭取

当然だ!

大和田

頭取はすべてを把握された上でご判断されたんだ!君ごときがとやかく言う筋合いはない!

半沢

恐れながら、到底納得出来ません!過去の融資に問題があったのなら、銀行としてきっちりと調査を行い、全てを明るみに出す事です!誰がどのような形でこの一連の錬金術に関わったのか、その中心となった政治家の不正、そして銀行の不正、それらを全て公表し、謝罪し、二度と同じことを起こさないよう全力を尽くすと、世間に約束する、それが銀行として通すべき当然の筋じゃありませんか!

箕部幹事長

筋はそうかもしれない、しかし理想と現実は違うよ?これが出たら君たち銀行はどうなると思う?世間の信用は地に落ち、大混乱となるだろう、旧Tと旧Sの溝は深まり、中野渡さんが長年目指してきた行内融和は今後二度と叶わなくなる、それが君の望む未来かね?そんな銀行じゃ世の中の助けになることはできないよ?政府と銀行共存共栄、持ちつ持たれつでやってくべきじゃないのかね〜

半沢

共存共栄?何を言ってるんですか!これは政治家と銀行が手を組んだ犯罪です!頭取、資料を今すぐ公表してください!たとえ世間からの信頼が地に落ちても、我々自身の信念を捨てなければ、銀行は必ず立ち直れるはずです!必要なのは頭取の覚悟です!どうか、どうか本来あるべき正しい銀行の姿勢を示してください!あなたがそれを示してさえくだされば、我々銀行員は襟を正し、一丸となって失った信頼を一から取り戻していきます!通すべき筋を通してこそ、我々は顧客のために頑張れるんです!頭取!

中野渡頭取

半沢!君には帝国航空の担当を外れてもらう!出て行きなさい!出て行け!もし、従えないのであれば

半沢

出向ですか?

箕部幹事長

あららららら、これは大変だ、悪いことは言わない謝っておきなさい、出ないと出向どころか銀行員でいられなくなるよ?謝りなさい、中野渡さんにそして私にもだ!この日本には相手に思いを伝えるために古来から引き継がれた素晴らしい礼法がある。


両膝を地面につき、両手をつき、己の頭を地べたにつける土下座だ!さぁ、やってみなさい、それで許してやるから、さあさあさあ、ほらやんなさい!

大和田

半沢くんやりなさい、幹事長のお言葉ですよ


箕部幹事長

こわっぱ!はよやれー!


しかし半沢は拒絶し、大和田は目に涙を浮かべながら



大和田

やるんだ!やれ〜!半沢〜!土下座だ!やりなさい!土下座!土下座〜!土下座!土下座!土下座、土下座、土下座!土下座だ!

大和田は力づくで無理やり押さえつけて半沢に土下座させようとするが、もう少しで頭をつけようとした瞬間に半沢が大和田を跳ね飛ばす!


箕部幹事長の不正を隠蔽しようとする中野渡頭取に対して


半沢

頭取、私は銀行を信じています!我々は金融の力で、世の中の懸命に働く人たちの力になるのだと、私だけじゃありません、この銀行に勤めるほとんどのバンカーが、その正義をその使命を信じています!だからこそ我々は己に厳しく謙虚に、自分たちではなく世間のためにとなる事を最優先にと心がけ、真摯に励んできたんです!あなたのしたことは懸命に働く全銀行員への裏切りにほかならない、到底許すことなどできません!

大和田

半沢!口を慎め!

半沢

大和田さん、あなたもだ!

そして誰より許せないのが、箕部幹事長あなたです!銀行を利用し政治を利用し、薄汚い犯罪に手を染め、大金をせしめた!

箕部幹事長

は?最近どうも耳が遠くてね、もう一度言ってくれないかね?

半沢

あなたはもはや政治家ですらない!欲に塗れた、ただの醜い老いぼれだ!

箕部幹事長

なんだと?

半沢

今度はしっかり聞こえたようですね


政治家とは国民それぞれが自分の信じる理念のもとにこの国をよりよくするために選んだ、あなたの本当の役割は国民への奉仕のはずだ、にもかかわらず、その使命を忘れ、国民の思いと、願いと、未来への希望をあなたは裏切り踏みにじった!私を銀行員はとして抹殺したいのならどうぞご自由に!銀行の正義を信じるすべての銀行員のために、そしてこの国の正義を信じるすべての国民のために、あなたの悪事はきっちりと暴かせていただく!この借りは必ず返します!

やられたらやり返す!倍いや…3人まとめて


1000倍返しだー!




香川照之さんは放送後、Twitterを更新

「第9話、長いラストシーンは無論、終日何度もくり返して撮影されました。土下座の場面も全部で78回はやったでしょうか元々は全力で半沢を押さえつけるという台本のト書きでしたが、結局は大和田が半沢に覆いかぶさる親亀・子亀状態に。堺さんも私も翌日、もちろん筋肉痛でしたww



箕部幹事長役の柄本明さんも欲に塗れた醜い老いぼれ役、ハマり役って感じ!演技上手すぎる!

そして、白熱した土下座のシーンを7〜8回もやったとは…あのテンションで続けるのはホント大変だと思うけど、本人達は意外と楽しんでやってるのかもしれないですよねほっこりそれにしても翌日筋肉痛になるほどの熱演、ヤバかったです!大和田が土下座とあんまりにも連呼するから途中、toghetherに聞こえたわたぶんおしまいdeathの影響かもゲラゲラ

大和田の涙は箕部幹事長に逆らえない悔しい涙だろうねぐすん最終回楽しみです!



最終回予告




見逃しちゃった人はTverで無料で観れます!9月27日(日) 20:59 終了予定