こんにちは🌞🌞
植村です
急に涼しくなり、雨の日が続いてますね
皆様はいかがお過ごしでしょうか
もうすぐ秋ですね🍁🍁
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
お気をつけ下さい
クープドヨーヨでは9/11〜9/14までお休みを頂いて慰安旅行に九州へ行って参りました
今回は2泊3日で長崎〜熊本へ行きました。
ここでは少し旅の事について書かせていただきます
まず、長崎
長崎と言えば、、、ちゃんぽん、皿うどん
カステラ、などなど
長崎市内へ着くや否やさっそく中華街で
お昼ゴハン
流石本場の味!
中華街の近くで将棋を指す人々も
なかなかいい絵になりますね
その後1日目は
路面電車に乗り🚊🚊
長崎の風景を見ながら移動していました
それにしても坂がスゴい!
スゴすぎる
そんなこんなで教会を巡り歩き🚶🏻♂️🚶🏼♀️🚶🏻♂️🚶🏼♀️
そうこうしているうちに1日目が終わり
次の日は朝から念願の軍艦島へ
以前、訪れた際には台風で欠航で
止む終えず行けなかった場所、
圧巻!!!
どうやら軍艦島は東京の新宿駅程の大きさで
なんと!人口5,267人もの人が生活していたとか
当時、最先端の島だった軍艦島、
家電はもちろん日照権など建設事情も
進んでいたとか、、、
流石は三菱サン、、
そんなこんなであっというまに時間過ぎ
ツアーも終わり港に帰ってきました
そして次は熊本へ、、、