3月末にリンは無事に卒園し
4月初旬に小学校へ入学。

本人は小学校へ行くのをずっと楽しみにしてました。

が、今思えばそんな3月末頃から
リンのストレスが爆発するようになってました。

爆発する理由はホントに些細な事で
自分の思い通りにならない事があると
泣く、それも大泣き、
そして暴れる、足で床をドンドンとならしたり、床に寝そべって泣く時は壁を蹴ったり、持ってるものを投げたり、
それから、怒鳴りながら暴言。
普段リンが使わないような言葉、
例えば「〇〇しろっていってんだろ!」とか「おまえがやれよ」とか、、、ガーン
マジで「えっ?!」って思うような言葉遣い。
終いには、私を叩いたり、跡になるくらい噛んだり。。。

最初は私も怒鳴り返して叱ってたんだけど

リンが怒鳴ってる時に叱ったら
「ママだって怒鳴るじゃん!!!」
って言われてしまって
それからは諭すように
冷静に対応するように心掛けてたんだけど


いくらそうやって私が対応しても

リンの泣きながら怒鳴ったり、叩いたりするのは治らず。。。


原因は環境の変化だろうって
思ってはいるんだけど
リンが泣き叫んで、大声で暴れて、怒鳴って、叩いて、っていうのを

毎日、毎日、毎日、、、、されると


私も追い詰められてきてしまって
リンのワガママ言ってるのに腹立つし、
叩かれると痛いし、
耳元で怒鳴られるとうるさいし苛立つし、
でもリンが小学校に入って
初めて社会というか、
今までと違う環境になって
それに対応するために小学校や学童で
こんなになるくらいにストレスが溜まるまで
頑張っているのに


ストレスをブチまけてるリンに我慢しきれなくて
怒鳴り返したり、
叩き返したりする自分に猛烈に嫌気がしたり、


もういろんな感情が入り混じって

この私が、
もう一度言いますよ、
この私が、笑


リンの前で何度も泣いてしまうくらい


本当にリンの言動は激しかったです。


でも、私が涙を流すと
泣き叫んでたリンが
「ママ、泣かないでー、私がママのかわりに泣くから泣き止んでー」
と泣けるようなことを言いながら
またリンが泣いてしまって
その姿を見ると
私もリンの前では絶対に泣いちゃいけないと思いながらも
私もメンタルがおかしくなっていたんだと思うけど、また別の日にリンが暴れて手に負えなくなると涙が出てしまって、どうしようもなかったです。

もうこの頃にはリンのこの状況を誰かに話す度に涙目になってしまうようになってしまって

話を聞いてくれた友達に
心配をかけてしまうようになってきてしまったし。


パパはパパでやっぱり暴言を吐かれていて
私の事をかばってくれようとしたり
私のかわりにリンを諭そうとしてくれる度に
「パパはあっちにいってよ」
「パパは関係ないでしょ」
「パパ、うるさい、話しかけないで、見ないで」
などなど。

こういうことって子供が言ってても
言われ続けると相当のストレスだったと思う。

パパも最初は怒鳴ってたけど
私が怒鳴らないように話をしたから
怒鳴らないようにしてから
凄く我慢していたと思う。


レイはレイで
リンに八つ当たりをされたい放題で
頭叩かれたり、押されたり、怒鳴られたり、、、
まー、レイも余計なことを言ったりするからなんだけど、
段々とレイもリンが暴れ始めると
静かにするようになって、
私が叩かれてると
「だいじょうぶ?」って心配してくれて
なんかその健気な姿にも泣けてきたりして。
「リンちゃん、たたくからキライ」
とかも言いはじめたり
レイも相当、ストレスが溜まったと思う。


リンは暴れるときは
自分で感情をコントロールできなくなっているみたいで
泣いて、叫んでってやっていて
ある程度時間が経つと
急に我に帰るみたいで

急に普段のリンに戻って泣きながら
「ママ、ごめんなさい」
と私のところに寄ってきてた。


リン本人はいけない事をしてるとわかってて
でも抑えきれなくて
やってしまう。
見てて、それがわかるから胸が痛い。


泣き暴れた後、落ち着いた時に
やっと話がちゃんとできるから
リンがちゃんと謝れた事をほめ、
リンのことをどれだけ大好きなのかを話し、
リンのしてほしかった事をきき、
どうしてママがしてあげられなかったのかを説明し、ママが痛かったこと、ママがどう思ったか、
などを、
時には抱っこしながら
時には膝の上に座って
ゆっくり話しをしてました。

親の私が言うのも何ですが、
リンはとても賢い。
そして、観察力も鋭く、空気を読みます。
だから、自分がしてる事、私が言ってる事、理解してるはず。
リンの担任の先生が4月中旬くらいに
家庭訪問に来た時に
学校の様子を聞いたら
結構1人でいる事が多いって言ってて
リンは1人でいる子には積極的に話しかけることができるけど、グループになってるところにはみんながどう思うかとか色々と考えてしまって入り込むことができないみたい。
あと勉強をお友達に教えてあげたりする時に、教えてもできない事にイライラして強くお友達に言ったりしてるのを、先生に注意されたりもしてるみたいで、そういうモヤモヤした気持ちも、暴れたりするストレスの原因だったりしたんだと思う。



3月末から4月末位の約1ヶ月、家族全員が本当にツラい時期だったなー。



が、5月のGW中位から
だんだんとそれも治まってきて
泣き叫んだり、暴れたり、する事もほとんどなくなり
今は落ち着きを取り戻しつつあります。


GWにゆっくりできたのがよかったのか?
学校や学童に慣れてきたのか?
お世話になってた保育園の先生が心配してくれてて、保育園に行くたびにリンに愛情たっぷりに話しかけてくれたのがよかったのか?


きっといろいろなすべての要素があって
そしてリンの中で
やっと整理できてぎたんだと思うし
いろんな人が支えてくれたから
リンのストレスが軽減されたんだと思う。

それは私も一緒!
相談できる愚痴れる、旦那さまや友達、先生がいなかったら、本当にヤバかったー。

でも、いつまで続くんだろうと思ってたけど、ちゃんと治まってくるんだなぁと今は本当にホッとしています。
が、いろいろと先輩ママ達の話を聞いてると、子供の問題は次から次へと発生してくるみたいタラー


それに毎回向き合わないといけないのかぁと思うと、少しゾッとする私。。。ガーン


まだまだ、育児の先は長いわアセアセ爆笑