久々に書道ネタ。(笑) | 青木瑛の書道日記

青木瑛の書道日記

アラフォー書家。
お仕事御依頼はメッセージを!
様々な分野の皆様との御縁を大事にし
今日を生きております。
読者登録大歓迎です。
専門は漢字書と近代詩文書です。
他にもFB・ツイッター・
インスタやってます。

 

 

急に墨磨りたくなって
松煙墨「壱」を二時間ほど磨りました。
作りたての淡墨もいいんですが
今の私には宿墨と磨りたての
混合が肌に合うようです。

この際、1本丸ごと磨って
風通し良しくて、バケツ放置を
してみようかなぁと。

いつか、デカい淡墨作品にも
挑戦したいので。

数年前、独立の仲川理事長の
講演会に参加して目からウロコだったので
その日を境に淡墨を作る時に墨液は
一切止めました。

独立で淡墨の超大作を観ると
挑む先生方には頭が下がりますね。

自粛期間ですし
この際、やりたい事をしようと思います。

まぁ、少しは出来てますけど。💦

亀堂先生の墨ばかりじゃ
晴信君に怒られちゃうますからね。(笑)