DMC5がやらかしたようだ。
それではどうぞ。

 

(予想結果)
頭文字D:機械割104.6%、台平均+151枚(1台だけまともに動いたが微妙)
ギアス3:機械割100.9、台平均+38枚(1台だけ一撃に恵まれただけ)
絆2:機械割94.7%、台平均-437枚(3台が良さげなデータ)
新ハナビ:機械割99.0%、台平均-73枚(1台が良さげなデータ)
番長ZERO:機械割95.0%、台平均-556枚(4台が複数回の直撃AT)
ファンキー2:機械割100.7%、台平均+46枚(4台が良さげなデータ)
マイ5:機械割103.5%、台平均+380枚(2割程度が良さげなデータ)
政宗3:機械割78.4%、台平均-1521枚(1台だけ動き-4500枚…。なぜ粘る!?)

 

スロット全体の総差枚(台平均):+15548枚(+40枚)
オススメ機種の総差枚(台平均):+20442枚(+91枚)

 

(総評)

台平均+40枚ということで開店以来最もショボい回になりました。

前回投稿時に比べ明らかに人が減っており、空き台が非常に多かったです。

とはいえ、きちんと動いている台は良さげなデータの台も多かった印象です。

 

今回はDMC5が台平均約+2800枚ということで

ここだけ全台系っぽいです。

このDMC5含めて多くの台が昼過ぎに発掘されていたので、

早めの見切りと周辺機種の状況把握は必須です。

何なら昼過ぎに行く方が拾いやすいかも…。

 

あとはジャグラー以外の多台数機種の台平均-286枚とかなりきつかったようです。

特に絆2や番長ZEROのようなメインであっても

差枚+2000枚を超えたのはわずか1台で全く出玉感は感じられませんでした。

 

一方でジャグラーの台平均は+281枚とそれなりの成績でしたので、

今回は冒険などせずにジャグラーを打つのが正解だったと言えるでしょう。

 

パチンコの方では、エヴァ/ユニコーン/リゼロ/源ブラック/超電磁砲は

それなりに動いていますが、ほとんどのボックスが通路と化していました。

大型店舗でこれは寂しいですね…。

 

このレベルが常態化するようであれば、

オススメリストから外さざるを得なくなるかもしれません。

スロットはきちんと戦えるような営業になっているのは間違いないので、

今後も穴場ホールとして定期的に投稿させていただく!

願わくば、投稿が稼働向上に繋がればいいのだが…。

 

なお数値等はみんレポから引用しています。

詳しい数値を見たい方は以下からどうぞ。