
ずっと前ですが仕事でエヴァンゲリオン関連の物を取り扱ったことがあったので、どんな話かずっと気になっていました☆
アニメ放送時はチャンネルが映らなかったのでリアルタイムでは見れませんでした。
今更ですがDVD借りたり動画で鑑賞してます☆
ただロボットが戦うだけじゃなくて登場人物の人間関係の動きがハッキリわかるところはドラマみたいでハマっていく原因と思われます☆
カラオケで主題歌を歌ったり、ローソンの一番くじをガン見したり。(フィギュアは飾るところが無いから集めてないけど・・・(^_^;))
で、好きなキャラクターは考えたんですがレイもアスカもミサトも魅力的で選べません(*^_^*)
って女性キャラばっかりやし脇役やし(^_^;)
DVDを観るまではレイが主人公かと思ってました☆
mixiで紙とペンだけで「自分が分かる」心理テストというものがあったのでやってみました☆
一枚の紙に6つの枠をつくってください。質問は6つあるので答えを1から順に書きこんでください。
深く考えすぎないようにしましょう。
問題1→動物ひとつとその動物に対する印象を3つ書く
問題2→1に同じ
問題3→1,2に同じ
問題4→海に対する印象を3つ書く
問題5→壁に対する印象を3つ書く
問題6→カップに対する印象を3つ書く
診断
1→自分自身をどうみてるか
2→周囲があなたをどうみてるか
3→周囲に自分がどう見られているか
4→生
5→死
6→えっち
だそうで
ようぴーの回答(ツッコミあり)
1→犬、うるさい、人なつっこい、くさりにつながれている(くさり以外は違うような・・・)
2→猫、気まぐれ、さみしがりや、自由(当たってるかも?!)
3→鳩、公園にたまっている、ふんが迷惑、時々車にひかれている(オイオイ・・・公園にたまるのはとっくに卒業したし(えー!!!)ふんをまき散らしたことも車にひかれたこともないぞ・・・)
4→海、青い、広い、時に物をのみこむ(人間的に青いし、世界は広い、長いものにまかれてる意味で当たってるかも?!)
5→壁、のりこえる、ぶつかる、ふさがる(これ、ホンマにそうやと思う。なんとなくやけど)
6→カップ、ブラジャー、コップ、計量する(ハイハイ、コップは酒、人の気持ちを量りながらってことかしら・・・なんじゃそれ)
以上心理テストでした☆