昨日仕事が終わってからリーダーと大丸の北海道展に行きました。
北海道には行ったことが無いんですが食べ物がおいしいイメージがあって、仕事中から楽しみでした。
たくさんお店があって、何から説明したら良いのか・・・。なのでこちらをご覧頂くと、「あーこんなもんか~。」っていうのが分かると思います。北海道の人達は毎日あんなに美味しそうな物を食べてるんかな~?と、思ってしまいました。
http://www.daimaru.co.jp/kobe/hokaido1014/index.html
ひととおりお店を見てからお目当てのラーメン屋へ行きました。お店が二つあり、迷いに迷った結果炭火焼チャーシューメン(しょうゆ味)を食べました。
食べるのに夢中でラーメンの写真を撮り忘れたため、お店の名刺の写真です。食べてる時に「これ、めっちゃ現地で食べたい・・・。」と、思いました。
ラーメンでお腹がいっぱいになったんですが、甘いものは別腹ということでソフトクリームを買いに行きました。
ソフトクリームを売っているお店が3店舗ほどあって、どこのを食べるかまた迷いました。ソフトクリームのお店には「ハスカップ」という聞き慣れない言葉よく目にして何なのかずっと気になっていました。(ブルーベリーのような物らしいです。)
結局今話題の花畑牧場のミルクのソフトクリームを食べました。味は濃厚なのに後味がしつこくなく美味しかったのでお土産にこれ↓を買いました。
キャラメルって歯にひっつくのであんまり好きじゃないんですが、このキャラメルはなめらかで口の中ですぐに溶けてしまいました。他にもチョコ、マンゴー、夕張メロンの味もあって全種類買えば良かったな~と、思いました。行列ができる理由がやっと分かりました。
再びお腹がいっぱいになったところでまたお茶をしに前に行った紅茶のお店に行きました。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎていきました。