日曜日に親戚の家に行きました。
あとから伯母やいとこ夫婦(いとこは推定30代後半で嫁は20代前半)とその子供達(3才と4才)が来ました。
いとこ一家とは年に数回しか会わないんですが観察してるとイラッとする部分が多々あったのでグチらせてもらいます・・・。
親戚の家は部屋が2つあって、ワタシ達は奥の部屋で親戚とおしゃべりしてました。
いとこ一家がやって来るとふみちゃん(←詳しくはふみちゃんってタイトルのブログへ。)の部屋に集まって伯母以外誰も奥の部屋にあいさつに来ませんでした・・・。
なのでワタシがあいさつに行くといとこ達はいつのまにか隣の家(母の一番目の姉の家)に移動してました・・・。
考え方が古いかもしれないけど、ダンナさんの親戚の家に来てるんやしお嫁さんって普通自分からあいさつしに行くものじゃないん??
子供の相手をしてるならともかく子供は伯母にくっついてるし嫁はずっとケータイ触ってました・・・。
年に数回しか会わない人よりケータイの方が大事ですか??
独身で彼氏もいないし子供を産んだことがないからってヒガンでそんなことを言ってるんじゃないですよ~☆
ふみちゃんの話を聞いてる限りお嫁さんは家でも何もしないそうです。
なんかズルくないですか??
みんなでお墓参りに行ったんですが、いとこ達がちゃんと子供達と向き合ってる様子がうかがえませんでした・・・。
子供達はずっと「ばあば、ばあば」と言って伯母にくっついていました。
伯母も伯母で子離れというか孫離れ?が全然できてないような・・・。
伯母は定年退職して直ぐに孫の面倒をみるようになり、今のところ孫以外の趣味は無いそうです・・・。
それもあって嫁が何もしないという悪評をうんでしまったかもしれません・・・。
そういう現実をみると一生独り身でいた方がラクなんかなとか思ってしまいます・・・。
あとから伯母やいとこ夫婦(いとこは推定30代後半で嫁は20代前半)とその子供達(3才と4才)が来ました。
いとこ一家とは年に数回しか会わないんですが観察してるとイラッとする部分が多々あったのでグチらせてもらいます・・・。
親戚の家は部屋が2つあって、ワタシ達は奥の部屋で親戚とおしゃべりしてました。
いとこ一家がやって来るとふみちゃん(←詳しくはふみちゃんってタイトルのブログへ。)の部屋に集まって伯母以外誰も奥の部屋にあいさつに来ませんでした・・・。
なのでワタシがあいさつに行くといとこ達はいつのまにか隣の家(母の一番目の姉の家)に移動してました・・・。
考え方が古いかもしれないけど、ダンナさんの親戚の家に来てるんやしお嫁さんって普通自分からあいさつしに行くものじゃないん??
子供の相手をしてるならともかく子供は伯母にくっついてるし嫁はずっとケータイ触ってました・・・。
年に数回しか会わない人よりケータイの方が大事ですか??
独身で彼氏もいないし子供を産んだことがないからってヒガンでそんなことを言ってるんじゃないですよ~☆
ふみちゃんの話を聞いてる限りお嫁さんは家でも何もしないそうです。
なんかズルくないですか??
みんなでお墓参りに行ったんですが、いとこ達がちゃんと子供達と向き合ってる様子がうかがえませんでした・・・。
子供達はずっと「ばあば、ばあば」と言って伯母にくっついていました。
伯母も伯母で子離れというか孫離れ?が全然できてないような・・・。
伯母は定年退職して直ぐに孫の面倒をみるようになり、今のところ孫以外の趣味は無いそうです・・・。
それもあって嫁が何もしないという悪評をうんでしまったかもしれません・・・。
そういう現実をみると一生独り身でいた方がラクなんかなとか思ってしまいます・・・。