今年に入ってワタシの周りで入院した人の数です・・・。

みんな命に別状はないので良かったんですが改めて生きることについて考えさせられました・・・。

先週の休みは車を運転してお見舞いに行きました。

親戚が入院してる病院へはバスと電車で行く予定でしたが(都会の方向へ運転するのがコワイため)地図を見て道を確かめてると車で行けそうな感じなので結局運転して行きました。

都会へ近づくにつれての道は狭くて一方通行のところが多くてややこしいな~と、思ってたんですが運良く迷わず到着しました。

伯父が足を骨折して入院してるんですが手術が無事に終わり落ち着いててほっとしました。

伯母は付き添いやら何やら大変そうで前より小さくなっていました。助けてあげたいけど遠くの親戚の自分には何ができるんだろう・・・?

最近は足ツボに興味があって健康スリッパみたいなイボイボがついたボードの上に乗ったり(←めっちゃ痛いです。)リフレの本を読んで自分の足裏を押したりしてます。

足の人差し指のふっくらした部分をヘアピンなどで痛いぐらいつつくと食欲を抑えるツボが刺激されてダイエットにつながるそうなので今日から実験してます。

ってかマッサージ屋さんで働いてたときは自分からそんな勉強は全くしてなかっのに・・・。

マッサージはあくまで趣味です☆