先月の終わり頃から会社の待遇面でちょっとしたもめ事があって、ワタシも不満はあるけどできるだけ関わらないようにして傍観者になってたんですがなんか疲れました・・・。
隣の席の子が筆頭になって仕事中に異常にキャーキャー騒いでて、その子の意見は間違ってない部分もあると思うけど気が散って正直うっとおしかっです。ホンマに「うるさい!」と口に出して怒る一歩手前までキテました。
その子はワタシより一才年下でそこまで幼稚な考えを持ってたなんて思ってなかったので軽くショックをウケました。
ずるがしこいのか男の社員さんの前ではいつもどおりの態度でいたのでワタシはあまりにもうるさい旨を社員さんにチクるのを思いとどまりました。
「今回のこと課長や他の社員さんもめっちゃキレてるで。」と、グチられたんですがワタシにとっては課長や他の社員さんとはあんまり面識ないしそんなん知らんやんって感じなんですがワタシは冷たい人ですか??
何とかいつも部活でお世話になってる年上の人が間に入ったおかげで解決しました・・・。
近いうちにインフルエンザのため休止してた部活が復活するのでそのときには何かお礼をしようと思います☆
今まで働いてきた会社に比べるといろんな意味で自由な会社なので、このようなもめ事はこれからも避けて通ることはできひんのかなと、思いました・・・。
隣の席の子が筆頭になって仕事中に異常にキャーキャー騒いでて、その子の意見は間違ってない部分もあると思うけど気が散って正直うっとおしかっです。ホンマに「うるさい!」と口に出して怒る一歩手前までキテました。
その子はワタシより一才年下でそこまで幼稚な考えを持ってたなんて思ってなかったので軽くショックをウケました。
ずるがしこいのか男の社員さんの前ではいつもどおりの態度でいたのでワタシはあまりにもうるさい旨を社員さんにチクるのを思いとどまりました。
「今回のこと課長や他の社員さんもめっちゃキレてるで。」と、グチられたんですがワタシにとっては課長や他の社員さんとはあんまり面識ないしそんなん知らんやんって感じなんですがワタシは冷たい人ですか??
何とかいつも部活でお世話になってる年上の人が間に入ったおかげで解決しました・・・。
近いうちにインフルエンザのため休止してた部活が復活するのでそのときには何かお礼をしようと思います☆
今まで働いてきた会社に比べるといろんな意味で自由な会社なので、このようなもめ事はこれからも避けて通ることはできひんのかなと、思いました・・・。