下鴨神社で京都のデジカメデビューをし、(写真の御披露目は後日で)お参りをして心もほっこりした後は、おやつを食べに行きました。
「あんみつ」を食べました。和菓子より洋菓子の方が好きなのであんみつはそんなに食べたことが無かったんですがあっさりして美味しかったです。
白玉が雪見だいふくみたいな味がしてふわふわしてました。
お店の雰囲気がレトロ感があって平日のおやつ時でも満席でした。
河原町へ戻り再び雑貨屋さん巡りをしました。せっかく来たので地元には無いお店でネコっぽい絵のマグカップを買いました。使うのがもったいなくて今も未開封の状態です・・・。
次の日が仕事なので早めに夕食をとり、またのらりくらりと電車に揺られて帰りました。
食べてばっかりやん・・(笑)
いやいや、食べるんも楽しみのひとつやし・・・。
通勤以外で電車に乗るのは久しぶりでした。阪急電車に乗って行ったんですが高級感?落ち着いた感?お上品な感じ?というか何というかひとことでは言い表せませんがいつも乗ってる電車と比べると雰囲気が違ってて新鮮でした。
「あんみつ」を食べました。和菓子より洋菓子の方が好きなのであんみつはそんなに食べたことが無かったんですがあっさりして美味しかったです。
白玉が雪見だいふくみたいな味がしてふわふわしてました。
お店の雰囲気がレトロ感があって平日のおやつ時でも満席でした。
河原町へ戻り再び雑貨屋さん巡りをしました。せっかく来たので地元には無いお店でネコっぽい絵のマグカップを買いました。使うのがもったいなくて今も未開封の状態です・・・。
次の日が仕事なので早めに夕食をとり、またのらりくらりと電車に揺られて帰りました。
食べてばっかりやん・・(笑)
いやいや、食べるんも楽しみのひとつやし・・・。
通勤以外で電車に乗るのは久しぶりでした。阪急電車に乗って行ったんですが高級感?落ち着いた感?お上品な感じ?というか何というかひとことでは言い表せませんがいつも乗ってる電車と比べると雰囲気が違ってて新鮮でした。