仕事帰りのバス停に偶然弟に会いました。弟もバスと電車での通勤で帰り道が一緒になったのは初めてです。
こういうときって声をかけるかどうか考えてしまいます。
最初に目撃したとき、疲れきったサラリーマンがベンチに座って寝てるようで、どこのおっさんかと思いました。(多分弟もyo-pyを見て、どこのおばちゃんかと思ってたかもしれません・・。)
バスが来て弟が先に乗り二人かけの席に座ったので隣へ行きました。
最初はお互い気まずいのかハズカシイのか家でするようなアホっぽい会話ができずぎこちない感じでした。
仕事の話から始まり、家が近くなる頃弟が時計を見て発したひとこと→「あーあ。今日水戸黄門見れんかったわぁ~。」
弟よ・・、アンタの年ぐらいの人達ならHEY!HEY!HEY!やと思うけど・・。
今バスを待ってますが今日は弟はいないです。
こういうときって声をかけるかどうか考えてしまいます。
最初に目撃したとき、疲れきったサラリーマンがベンチに座って寝てるようで、どこのおっさんかと思いました。(多分弟もyo-pyを見て、どこのおばちゃんかと思ってたかもしれません・・。)
バスが来て弟が先に乗り二人かけの席に座ったので隣へ行きました。
最初はお互い気まずいのかハズカシイのか家でするようなアホっぽい会話ができずぎこちない感じでした。
仕事の話から始まり、家が近くなる頃弟が時計を見て発したひとこと→「あーあ。今日水戸黄門見れんかったわぁ~。」
弟よ・・、アンタの年ぐらいの人達ならHEY!HEY!HEY!やと思うけど・・。
今バスを待ってますが今日は弟はいないです。