近所に「どろ焼」のお店ができたので母と弟と食べに行きました。
「どろ焼」とは、姫路発祥でだしをつけて食べる柔らかくてフワフワしたお好み焼きのことです。
昨日の夕食は「うどん焼き」だったので焼きそば以外の物を頼むことにしました。
悩みぬいて選んだ結果「どろ焼(豚)」「ねぎ焼(すじ)」「豚のお好み焼」を注文しました。
どろ焼はホンマに柔らかくて明石焼みたいでした。
ねぎ焼は粉が少なくてねぎとこんにゃくだらけでした。
豚のお好み焼きは他のお店より柔らかくて食べやすかったです。
それにしても、うちの家族は粉もんが大好きなんですわ。
どこかへ旅行へ行って帰ってきたときの母のひとことが、「お好み焼き食べたいなぁ。」でした。
ホンマにどんなけ好きやねんなぁ。
「どろ焼」とは、姫路発祥でだしをつけて食べる柔らかくてフワフワしたお好み焼きのことです。
昨日の夕食は「うどん焼き」だったので焼きそば以外の物を頼むことにしました。
悩みぬいて選んだ結果「どろ焼(豚)」「ねぎ焼(すじ)」「豚のお好み焼」を注文しました。
どろ焼はホンマに柔らかくて明石焼みたいでした。
ねぎ焼は粉が少なくてねぎとこんにゃくだらけでした。
豚のお好み焼きは他のお店より柔らかくて食べやすかったです。
それにしても、うちの家族は粉もんが大好きなんですわ。
どこかへ旅行へ行って帰ってきたときの母のひとことが、「お好み焼き食べたいなぁ。」でした。
ホンマにどんなけ好きやねんなぁ。