こんにちは。

 

ろくにブロ友さんに挨拶もせず、ほそぼそ更新しております。

すんませんw

 

えーとですね、入学にあたり、説明会に参加してきたのですけど、まぁー買うものが多くですねーw

 

むすめ、そこらへんに連れて行くと、母の声は届かないダメな子になってしまうので、めんどくさいから連れて行きたくない日々を送っておりましたがー

 

筆箱やらそういうものは、見て選ばそう~と思い。

 

けど、説明会で、「筆箱下敷きはシンプルなもので」とあって、最初はシンプルなの買わなきゃ~なんて思ってたり、話してたりしたんだけども、いろいろ聞いてるうちに、そういうのは聞いてもみんなキャラモン買うのよ!と知り・・・

 

「何がいい?」と聞くと

 

「リルリルフェアリル」

 

「え?何それw」

 

なダメな母。

 

で、ググった結果、立派にサンリオでしたぁ。

 

そんで買いに行ったはいいけども、「無いw」という結果。

鉛筆2B、消しゴム、下敷き、すべてリルリルで笑

 

ミスドでおやつ中に、サンリオ楽天店で、リルリルDX筆箱(パックの筆箱より豪華だった)やら、色々ポチる。

 

帰り、ツタヤに寄ったら(しかも近所)、リルリルの筆箱売ってるし(でもDXではないw)。

鉛筆も消しゴムも安いしw

 

保育園保護者会から卒園祝いでこまごましたものをもらうのですけど、全部小学校指定で、赤鉛筆やら、消しゴムやら、定規やら、入ってるけど、ママ友と全部キャラモンで揃えてやるぜwと目論見中。

 

なんでリルリル好きなん?って聞いたら、土曜日におばあちゃんとテレビで観てから好きだったんだとか。どうりで私、知らんはず。

 

最近はお父さんと土曜日午前中は買い物行く(私は仕事)から、観れてないはずなのに、リルリル指定w

 

マスクとか、マスク入れとか、何で作ってほしいか確認一応していたら、

マスク入れ⇒プリキュアアラモード

シューズ入れ⇒アイカツスターズ(春になったら新シリーズなのに買った今のアイカツ柄)

ピアニカ入れ⇒キティちゃん

マスク⇒なんでもいいw

 

ってことで、落ち着きました。

 

まだ名前つけ一個もやってねーよーwww

 

シューズすら買ってないw

 

明日から3月なんですけどw